*

LINE Pay コード決済クーポンで買ったものそれは?

公開日: : 最終更新日:2019/03/07 お得情報

スマホ決済の競争が激化していて

各社(楽天以外)様々な施策が展開されていますが、

中でも一番アツいのは

LINE Pay コード決済限定割引券

じゃないでしょうかと?

内容は、

201円以上購入で200円分が割引になる

というシンプルなもの。

二月はローソン限定で、

そして、三月は、

ファミマ(と松屋)限定での施策!

この施策、201円以上購入で200円分割引とあって

できるだけ200円に近い買い物をしたほうが得とあって

色々下調べしてましたが、

中にはおすすめ品をポイント還元がある

という理由でペットフードを薦めるブログもありましたが

(。● ▽ ●。)ばかじゃないの??

というわけで

やっぱり王道は

冷凍食品!

じゃないでしょうかと(笑)

どこのコンビニでも割と共通しますが、

肉入りカット野菜は結構使えます。

そのままラーメンの具として使えますから。

あとはチャーハンピラフあたりでしょうか?

そんな私は、

  • 肉入りカット野菜
  • かちわり氷

を購入

お値段は…

216円!

200円プラス16ポイントで決済!

でした(笑)

まずまず安い買い物できました。

(。● ▽ ●。)ノ次は松屋ね

(。● 〜 ●。)ノあとオリガミペイの222円割引もあるのですよー

(。● ヮ ●。)ノ松屋は松屋で牛丼分paypayで支払ってトッピングだけLINE Payにするとかいう高度なこともできますわね。

ちなみに

嫌なこととはプロミスでちょっと色々あって
クレームまがいなことされたので
エポスで借りて全額突き返した

ということです。

もちろんプロミスにはクレーム入れましたけど。

どちらにしろ

30日間無利息と500エポスポイントを行使したかったので

給料日が近かったので利息かけようかと思ってましたが

恩を仇で返されたような気分になったもんでね。

全額突き返してやりました。

無駄な利息は渡さないですよ。

関連記事

no image

セブンペイ・ファミペイ開始したものの

本日よりセブンペイ・ファミペイが開始になりました。 早速登録をと思いセブンイレブンアプリを。 セブ

記事を読む

オリガミペイが3%OFF継続と言いますが

オリガミペイの最大3%OFFが9月30日までと 10月以降paypayが還元率3%→1.5%に

記事を読む

no image

6月以降のpaypay戦略が少しずつ見え始める

(。● ヮ ●。)paypayの100億円キャンペーンも5月末(予定)までですが。 (。● ▽ ●

記事を読む

no image

オリガミで20%引きを行使する。

プレミアムキャッシュレスフライデー ということで (。● ▽ ●。)誰が考えたのよこんな長い文章

記事を読む

特定日にバニラVISAギフトカードを買うと実は…

時々お得なキャンペーンをやっていたりするバニラVISAギフトカード 以前このブログでも記事にしてい

記事を読む

no image

4月度payトク開始!

4月18日より毎月恒例のpayトクが開始になりました。 今回のpayトクは 15%還元+α 人によ

記事を読む

キャッシュレス還元近くの店を回ってみる

キャッシュ還元が開始され約二週間ほど経過しました。 当たり前のように決済していますが 普段行かな

記事を読む

DiDiふたたび

大阪に帰ることは事前に決まっていて 密かに狙っていたこと。 ガッチャモールのDiDiガチャでのク

記事を読む

10月5日paypayの日

10月5日はpaypayの日 ということでpaypay使ってきました。 何やらシステム障害があっ

記事を読む

no image

d払いアプリ更新(3/14)

(。● ヮ ●。)ノd払いのアプリが更新されているようです。 更新内容は、 クーポンの実装

記事を読む

no image
ファミペイローン

以前からファミペイローンについて興味がありつつ 一度申込するも

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

→もっと見る

PAGE TOP ↑