キャッシュレス還元近くの店を回ってみる
キャッシュ還元が開始され約二週間ほど経過しました。
当たり前のように決済していますが
普段行かない店はどうなってるんだろうかと
金沢市内のお店を見に行ってきました。
大阪屋ショップ
大阪屋ショップでは自社発行の大阪屋楽天Edyカードで支払いの際のみ還元があります。
そんなことできるのか!と思うでしょうが
実は大阪屋ショップはキャッシュレス還元対象外なので
店側が自腹で対応しているんですね。
その割にキャッシュレス還元のマーク借用してますが(笑)
似たような店では平和堂が自社のクレジットカードでiDで支払いすれば5%還元が付く施策を行っています。
マルエー
石川県を中心に展開するマルエーも5%還元です。
こちらは正式なキャッシュレス還元の店舗です。
自社発行の電子マネーおよびクレジットカードでキャッシュバックになります。
似たようなスーパーでニュー三久も同様に5%還元になっています。
コメヤ薬局
石川県のドラッグストアの中で唯一キャッシュレス還元が受けられるコメヤ薬局
ここではpaypayも使えるため最大10%還元が受けられ
さらに水曜はdポイント3倍なので
dポイントカードとpaypayを併用すればかなりのお買い得になります。
関連記事
-
-
そうだ、鳥貴族へ行こう
実家に帰るため大阪へ。 時刻は22時半。 そんなときふと立ち寄りたい場所 それは… (。
-
-
4月度payトク開始!
4月18日より毎月恒例のpayトクが開始になりました。 今回のpayトクは 15%還元+α 人によ
-
-
dポイントの一番お得な使い方は?
(。● 〜 ●。)ノdポイントの見知らぬ期間限定ポイントが増えてました。 (。● ヮ ●。)怖っ
-
-
るう子りんの今日の一本(29)
(。● 〜 ●。)ノるう子りんなんですよー もうすぐ夏もおしまいなんですよー いっぱいビール飲ん
-
-
オリガミペイが3%OFF継続と言いますが
オリガミペイの最大3%OFFが9月30日までと 10月以降paypayが還元率3%→1.5%に
-
-
300000ポイント達成!
楽天ポイントの累計が30万ポイントを達成しました!2003年年末から使い始め約15年半で30万。平均
-
-
山中越で滋賀県入り(2)
画像の都合で記事を二つに分けることに。 というワケで、どう血迷ったか一般的には使わない京都→滋賀の
-
-
nanacoにクレジットカードを登録しようとするが…
ちょっとクレジットカードの問題で色々あり 公共料金をコンビニ払いすることになった訳で。 前から気
- PREV
- キャッシュレス還元が還元されない
- NEXT
- るう菜ちゃんのファッションチェック(35)