切手を交換する
あなたは
- ハガキを書き損じてしまう
とか
- 切手を貼った返信用封筒を使わず溜まってしまった
経験はないでしょうか?
それらは無効ではなく、換金はできませんが所定の手続きをすれば利用できます。
というわけで郵便局へ。
持って行ったのは82円切手を貼った使用せず余った返信用封筒4枚。
諸事情で使わなかったんですよね…
交換の手続き
手続きは窓口で申し出るだけです。
提出した額面と異なる額面でも交換できます。
交換には手数料が必要となります。
応募ハガキで使いたいので63円切手で交換しました。
交換には切手・ハガキの場合一枚5円の手数料が必要です。
それ以外はこちらを参照。
ちなみに今回は63円切手5枚と交換になったので
持って行った額面 82 × 4 = 328 円
交換する額面 63 × 5 = 315円
あと交換する手数料5円 × 4枚分 = 20円
が発生します。
手数料分は切手で相殺することができるようで、
差し引き 7円分を現金で支払いすることになりました。
もちろん現金を足せば他の切手を足すこともできるとは思います。
(。● ▽ ●。)書き損じだとか基本的にないほうがいいけど、こういう救済措置はある意味便利ね。
(。● ヮ ●。)ある程度まとまった枚数持って行けるといいですわね。
関連記事
-
-
kyashのチャージは楽天カードポイント対象外?5/13追記あり
毎月13日は楽天カードのポイント付与日ですが、 今月のポイント額がちょっと少なくて疑問に思いましたの
-
-
dポイントの一番お得な使い方は?
(。● 〜 ●。)ノdポイントの見知らぬ期間限定ポイントが増えてました。 (。● ヮ ●。)怖っ
-
-
ゼンショークーカのチャージは本日までです。
ゼンショーグループ店舗専用電子マネークーカですが 本日をもってチャージ機能が終了となります。
-
-
楽天ペイもポイント40倍?
3/25よりついに楽天ペイも最大20%還元セール開始のようですが、(。● ▽ ●。)なんだか一癖ふた
-
-
そうだ、鳥貴族へ行こう
実家に帰るため大阪へ。 時刻は22時半。 そんなときふと立ち寄りたい場所 それは… (。
-
-
業務スーパーでpaypayが使える!?
近所の業務スーパーに行くと「4月8日よりpaypay導入します」的な貼り紙が。ついに全店導入か!?な
-
-
6月以降のpaypay戦略が少しずつ見え始める
(。● ヮ ●。)paypayの100億円キャンペーンも5月末(予定)までですが。 (。● ▽ ●
-
-
セブンペイ・ファミペイ開始したものの
本日よりセブンペイ・ファミペイが開始になりました。 早速登録をと思いセブンイレブンアプリを。 セブ
-
-
d払いアプリ更新(3/14)
(。● ヮ ●。)ノd払いのアプリが更新されているようです。 更新内容は、 クーポンの実装
-
-
ポップル始めました。
(。● 〜 ●。)ノねーねーポップルって知ってるー? (。● ヮ ●。)(。● ▽ ●。)ポップル
- PREV
- るう子りんの今日の一本(37)
- NEXT
- 有線A26ランキング今週は?(11/23)