*

金沢の超有名ラーメン店でもpaypayが。

公開日: : お得情報, 食べ物

金沢で一番有名であろうラーメン店

神仙。

お土産ラーメンもあったりして

通な一つなら名前を聞いたことがあると思います。

でも基本的にはあそこは現金しか使えなくて敬遠してたんですよね。

何気なく近くを通ったときにふと

「paypay使えたら入ってみようかな」

みたいな事思っていたところ、

ありましたよ。

この紋所が目に入らぬか的なやつが(笑)

(。● ▽ ●。)ちなみについこないだ近江町市場でもpaypay使えるようになったらしいわよ

というわけで入りました神仙。

注文してキャベツキムチつまみながら待ちます。

注文は肉盛中華蕎麦肉ダブルでした。

チャーシューと違い肉が食べ応えあります。

まず、肉を食し、そのあと麺を食べます。

スープが残るので替え玉と行きたいところですが、

麺よりご飯が食べたくなりご飯を注文。

行った日はちょうど月曜で、社会人の日ということでご飯は無料なんですよね。

すかさず岩海苔ご飯を注文。

海苔の塩加減とスープがマッチして残りのスープとともに完食しました。

paypayで支払うの私ぐらいかと思いきや意外とpaypayで決済する人がいました。

ちなみに神仙ではLINE payも使用できます。

関連記事

no image

楽天ポイントの歴史

今でこそポイントカードは共通化して色々なサービスに利用できるようになっていますが、ひと昔前まではそう

記事を読む

no image

松屋へ楽天ペイを使いに行く

松屋でQRコード決済ができるとのことで行ってきた。 (。● ヮ ●。)ご丁寧にのぼりまで用

記事を読む

no image

ゼンショークーカのチャージは本日までです。

ゼンショーグループ店舗専用電子マネークーカですが 本日をもってチャージ機能が終了となります。

記事を読む

300年祭ならぬ300億円祭

先日LINEが300億使ってLINEpayの促進のため残高をバラマキしてましたが、 結局300

記事を読む

no image

nanacoにクレジットカードを登録しようとするが…

ちょっとクレジットカードの問題で色々あり 公共料金をコンビニ払いすることになった訳で。 前から気

記事を読む

no image

意外な落とし穴?スマホ決済の上限金額

最近ちょくちょくスマホ決済で決済が受け付けられなかったという話を知人から聞かされている。 自分も一

記事を読む

no image

6月以降のpaypay戦略が少しずつ見え始める

(。● ヮ ●。)paypayの100億円キャンペーンも5月末(予定)までですが。 (。● ▽ ●

記事を読む

すたみな太郎ふたたび

すたみな太郎へ行ってきました。 前回来訪時スタンプカードが貯まったため 今回はその割引目的で来店

記事を読む

no image

paypayの限度額

ある日コンビニにて。 (。● 〜 ●。)ノpaypay使おうと思ったら使えなかったのですよー と

記事を読む

auPay使ってみる?

各種スマホ決済を使ってきましたが いまだ未開地といえるものがありました。 そう、 auPayで

記事を読む

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

no image
投稿画面

どーるさん達はご存知?の通り ちなみに昔はbotでしたーでもT

→もっと見る

PAGE TOP ↑