*

楽天ポイントの歴史

今でこそポイントカードは共通化して色々なサービスに利用できるようになっていますが、ひと昔前まではそうではありませんでした。

ここではポイントカードの歴史を楽天スーパーポイントを例に紐解いてみたいと思います。

楽天スーパーポイントの登場

楽天スーパーポイントが登場したのは2003年のこと。

その当時はポイントカードはポイントカード発行元でしか使えないのが当たり前でした。

有名なところでソフマップカード、ビックポイントカード、ヨドバシポイントカードなんかがありました。

ビック、ヨドバシは高還元で魅力的でしたが

なにぶんその店舗でしか使えないというあたりが不便でしたね。

当然楽天ポイントカードも楽天市場でのお買い物のときぐらいしか使いみちがありませんでした。

楽天カードの登場

(。● 〜 ●。)ノ奥さん!楽天カード持ってますか!

のCMで今では有名になりましたが。

初めて登場したのは2004年のことでした。

当時はまだ今のように自社でカード会社を賄える規模ではなかったので

三井住友VISAと提携でクレジットカードを発行していました。

当時クレジットカードは200円で1ポイントが定番で、

しかもカード会社が用意する品物としか交換ができず

なおかつポイントも期限が付いていた

ぐらいでしたが、

楽天カードの登場により、

  • ポイント還元は100円で1ポイント
  • ポイントは楽天市場のお店で自由に商品購入に使える

という画期的なものになりました。

その後2005年には国内信販のグループ傘下入りで楽天KCカードとなり、

2009年のイーバンク銀行買収を経て

2011年に楽天カード株式会社が誕生。

そして今に至ります。

共通ポイント化

共通ポイントとなるまでは楽天ポイントは楽天市場でしか使えず

例えば期間限定のポイントを使おうと思えば

楽天市場で商品を見つける必要がありました。

ただ、なかなか買いたいものが無かったり

そもそも期間限定ポイントを付与されていることに気づかないでいると

いつの間にか期間限定ポイントも無効になっている

ということがよくありました。

2014年に楽天ポイントが共通ポイントとなり

楽天スーパーポイントが登場してからは

コンビニなど街のお店でも楽天ポイントが使えるようになり

いっそう便利になりました。

楽天ペイの登場

今では当たり前となりつつあるスマホ決済。

楽天ペイの登場は2016年のこと。

当時はローソンぐらいでしか使えませんでしたが

今ではデイリーヤマザキ以外の大手コンビニではだいたいどこでも使えるようになりました。

楽天ペイの便利なところは

楽天ポイントを使って決済ができるところでしょうか。

もちろん期間限定ポイントがあれば優先的に引き落とされますし

なおかつポイントを利用しても200円で1ポイント入ったり

今ではキャッシュレス還元のときは

楽天ペイ経由でポイントを使用したほうが

自動的にキャッシュ還元分値引きになったりするので

ポイントをポイントカードで使うよりお得

という話になりますね。

(。● ▽ ●。)楽天ポイントを換金しようとして定価の1.1倍した商品券買ってた時代が懐かしいわね。

ついにはポイントを投資に回せる時代に

ポイントは

商品購入のための対価

みたいな感覚でしたが、最近では

ポイントを使い投資し資金にする

ことができるようにもなっています。

2017年8月から楽天証券にて楽天ポイントで投資信託が買えるサービスが開始。

2018年10月には楽天ポイントで投信積立が買えるようになり

2019年10月には日本の株式が楽天ポイントで購入できるようになっています。

投信や株式はリスクが付き物ですが、

ポイントで投資し倍以上の現金を手にすることも夢ではないですね。

※但し、期間限定ポイントを投資に回すことはできません。

関連記事

るう子りんの今日の一本(38)

秋もそろそろー終わりですねー (。● 〜 ●。)ノ (。● ▽ ●。)何なの?その入り方 (。

記事を読む

no image

意外な落とし穴?スマホ決済の上限金額

最近ちょくちょくスマホ決済で決済が受け付けられなかったという話を知人から聞かされている。 自分も一

記事を読む

no image

dポイントの一番お得な使い方は?

(。● 〜 ●。)ノdポイントの見知らぬ期間限定ポイントが増えてました。 (。● ヮ ●。)怖っ

記事を読む

有線A26ランキング今週は?(10/26)

(。● 〜 ●。)ノお人形さんがランキングについて語るコーナーなんですよー (。● ヮ ●。)どう

記事を読む

るう菜ちゃんのファッションチェック(13)

(。● ▽ ●。)ノファッションチェックの時間よ。 (。● ヮ ●。)今週二回目ですわね。 (。

記事を読む

るう子りんの今日の一本(31)

やっほー るう子りんなんですよー 最近のお気に入りはれいランランのチャンネルなんですよー (。

記事を読む

カラオケ練習(7/4)

ちょっと土日が忙しくなりそうで 職場変わってはじめての連休頂いてますはせーです。 というわけで早

記事を読む

no image

9月のお得なスマホ決済は?

(。● ▽ ●。)9月になったわね (。● ヮ ●。)9月になりましたわね (。● 〜 ●。)ノ

記事を読む

るう菜ちゃんのファッションチェック(22)

(。● ▽ ●。)ノちょっと色々あって更新できなかったけどファッションチェックよ。 今週は色々良さ

記事を読む

ファミレスで遊ぶ(その5)ジョナサン編

ファミレスで遊び回るシリーズ第5段。今回は折角東京へ来たということでジョナサンへやってきましたぁ(。

記事を読む

no image
ファミペイローン

以前からファミペイローンについて興味がありつつ 一度申込するも

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

→もっと見る

PAGE TOP ↑