*

紅葉を見に山中温泉へ

公開日: : お得情報

(。● 〜 ●。)ノ紅葉を見にいこーよー

とはいえもう12月

紅葉もそろそろ終わりで冬支度

てな感じですが、

また山中温泉へ行ってきました。

ちなみにバースデーには年末か年始に行く予定です。

ところで、今年はこんなのが出ました

加賀温泉湯札クーポン

山中温泉にはこの時期

ばるの細道というクーポンがありましたが

その拡大版とも言えるクーポン。

山中温泉だけじゃなく山代、片山津でも使えるようになってます。

900円でクーポンが3枚付いていて

それぞれのお店で引き換えると特典が入るやつですが

何を隠そうこのクーポンで

ホテルのお風呂に日帰り入浴もできてしまうという優れもの!

通常1000円ぐらいするところ

クーポン2枚分で入れてしまい

ホテルによってはタオルもセットというから驚き!

但し入浴日入浴時間には限りがあります。

もちろんクーポン一枚で各総湯に入れますが、

普段は地元の人しか行かない第二菊の湯までもが対象と

なかなかのレアなチケットになってます!
しかもこのクーポンじゃらんから購入予約すれば

キャッシュレスで購入できるという優れもの!

(。● 〜 ●。)ノkyashも使えたのですよー

クーポンを引き換え早速肉のいづみやさんへ。

いづみやさんではクーポンでコロッケ2個とメンチカツ1個に交換できます。

朝イチで行ったのでもちろん誰もいませんで割と早く出てきましたが昼に行けばだいたい30分待ちぐらいです。

コロッケ2個とメンチカツ1個で390円

※店内で飲食の場合追加料金1個あたり10円が必要です。

これがクーポン300円分だからだいたい二割引ぐらいになりますね。

ちなみに私はクーポン三人分買ってじゃらんの割引もつけて2700円→2400円で購入したので、クーポン一枚分は266 円となります(笑)

そのあとよしのや依緑園へ。

以前は日帰り入浴の受付はフロントでしてもらってましたが

いつの間にか精算機でできるようになっていて

当然気兼ねなくクレジットカードでも会計できるように!

但し、暗証番号が必要なためkyashは使えないようです。

紅葉は若干見終わりで黄色くなっていました。

そのあとは山中を後にして

フードショップ桑原、

カワサキリカーあたりで買物して

金沢に帰りました

(。● 〜 ●。)ノ

おまけ

山中の町民グラウンドの桜が

何故か咲いていました。

(。● 〜 ●。)ノさーくーらーさーくらーふゅーざくらーはるにーそむぃてさーくがぃぃー

冬桜は聞いたことはありますが

実際に見たのは初めてでした。

(。● ▽ ●。)こういうこともあるのね。

(。● 〜 ●。)ノたーなべーたいぞーです!

関連記事

ポップル始めました。

(。● 〜 ●。)ノねーねーポップルって知ってるー? (。● ヮ ●。)(。● ▽ ●。)ポップル

記事を読む

no image

d払いのキャンペーンがトリッキーな件

(。● 〜 ●。)ノd払いの新しいキャンペーンが発表になったのですよー (。● ヮ ●。)今度はど

記事を読む

no image

オリガミで半額を使いに

オリガミペイの半額キャンペーンも施策が出揃ったところで、残すはモンテローザとセイコーマートのみ。さす

記事を読む

no image

リボ払いをお得に利用するには?

元記事 【実話】リボ専用クレカで「支払い残高100万円」の地獄を見た – ロケットニュース24

記事を読む

no image

d払いアプリ更新(3/14)

(。● ヮ ●。)ノd払いのアプリが更新されているようです。 更新内容は、 クーポンの実装

記事を読む

no image

LINE Payトク開始 したので使ってみる

3/15より月末恒例?LINEのPayトクが開始になりました。 Payトク今回のルールは? エ

記事を読む

no image

松屋へ楽天ペイを使いに行く

松屋でQRコード決済ができるとのことで行ってきた。 (。● ヮ ●。)ご丁寧にのぼりまで用

記事を読む

no image

楽天ポイントの歴史

今でこそポイントカードは共通化して色々なサービスに利用できるようになっていますが、ひと昔前まではそう

記事を読む

no image

意外な落とし穴?スマホ決済の上限金額

最近ちょくちょくスマホ決済で決済が受け付けられなかったという話を知人から聞かされている。 自分も一

記事を読む

キャッシュレス還元が還元されない

10月17日店側の言い分に変化があり一部内容を変更しています。 キャッシュレス還元制度が始まり10日

記事を読む

no image
ファミペイローン

以前からファミペイローンについて興味がありつつ 一度申込するも

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

→もっと見る

PAGE TOP ↑