意外な落とし穴?スマホ決済の上限金額
最近ちょくちょくスマホ決済で決済が受け付けられなかったという話を知人から聞かされている。
自分も一度だけpaypayで支払いできなかったケースがありましたが
どうやら色々なケースがあるようです。
(。● ▽ ●。)もちろんスマホ決済の話だからネットに繋がらないという話は論外ね。
残高が足りない
チャージして支払うタイプのものによくある話です。
チャージすれば使えるだけの話なのでこの件に関してはそんなに難しい話ではありません。
カード側に問題がある
クレジットカードやデビットカードで即時引き落としに設定している場合、
カード側の残高が足らない
クレジットカードの有効期限切れ
などで使用できなければ決済がエラーになります。
本人認証に対応していないカードを使用しているため上限が発生する(paypay)
paypayでの決済時
本人認証機能のないクレジットカード(デビットカード)を使用する場合
決済上限は一度につき5000円になります。
月間の上限を超えてしまっている
これはpaypayだけ
と言いたいところですがデビットカードにもあるようです。
ちなみにpaypayでは1日20000円
30日間50000円という制限があります。
d払いでは特段上限はないようですが
お客様自身で制限を設定するような仕組みはあるようです。
そもそもコンビニでは4000円までしか決済できない(楽天ペイ)
楽天ペイでは店舗別に上限金額の設定があり、一回4000円以上の買い物をコンビニではできないようです。
(。● ヮ ●。)タバコのカートンやアイコスは買えないじゃないですかぁ
アイコスといえばこんなのもありますが。
|
他のスマホ決済での店舗別上限はどうなのかははっきり書かれてはありませんでした。
ちなみに楽天ペイの決済上限金額は
楽天ペイアプリのご利用上限金額は、ご利用1回あたり最大50万円となります。(楽天IDの会員ランクや店舗毎によって上限金額は異なります)
また、ご利用上限金額は、お客様のクレジットカードご利用可能枠の範囲内となります。
だそうです。
(。● ▽ ●。)詳しく書いてあるようで曖昧ね
(。● 〜 ●。)ノご利用は計画的に
関連記事
-
-
本日よりポプラでもオリガミペイが使えるように
本日よりコンビニポプラでもオリガミペイが使えるようになった模様。 同時に生活彩華、くらしハウスなど
-
-
キャッシュレスにする利点
(。● ヮ ●。)○○payが台頭に上がっていますが、そもそもキャッシュレスにするメリットって何なん
-
-
個人的なスマホ決済ランキング
(。● ▽ ●。)スマホ決済も色々出てきたけど (。● ヮ ●。)ノ結局どれがいいのかわかりません
-
-
ファミレスで遊ぶ(その5)ジョナサン編
ファミレスで遊び回るシリーズ第5段。今回は折角東京へ来たということでジョナサンへやってきましたぁ(。
-
-
d払いアプリ更新(3/14)
(。● ヮ ●。)ノd払いのアプリが更新されているようです。 更新内容は、 クーポンの実装
-
-
カラオケ練習(6/21)
一回目 金沢駅近くのジャンカラへ。 ambitions Superfly 言わずとしれた何か聞き
-
-
オリガミペイが3%OFF継続と言いますが
オリガミペイの最大3%OFFが9月30日までと 10月以降paypayが還元率3%→1.5%に
-
-
山中越で滋賀県入り(2)
画像の都合で記事を二つに分けることに。 というワケで、どう血迷ったか一般的には使わない京都→滋賀の
- PREV
- 業務スーパーでpaypayが使える!?
- NEXT
- カラオケ練習(4/8)