ちょっと山中へ。
公開日:
:
地域
始発に乗り向かった先は
(。● 〜 ●。)ノ山中温泉なんですよー
よしのやの風呂が今日は15時まで入れないということで
さすがに縁がわ行ってから風呂には入れないので
始発で向かう訳ですが、
加賀温泉着が6時過ぎ
最初の山中行きのバスが7時過ぎ
よしのやの日帰り入浴は9時から
山中着いても小一時間待ちぼうけ
ということで
歩いて行きました(笑)
(。● 〜 ●。)はらしょー
途中別所温泉で温泉玉子買おうかと思いましたが
11時からだったので断念。
だからって小出仙で買うのは微妙なんですよね
昔は彼女に割れ玉子よく買ってもらってましたが
そんなこんなで山中に到着。
お風呂…
(。● 〜 ●。)ノソープランドじゃないよ
いや、入ったことはありますけどね。
なぜか待合室にキッチンがあり
スタッフの女の人が料理するという
なかなか謎な店でした。
部屋も広く良かったのですが
肝心の嬢がいまひとつで。
(。● 〜 ●。)ノにゃーにゃー
山中といえば山中石川屋の娘娘饅頭。
(。● 〜 ●。)ノにゃーにゃー
夏には氷室饅頭や
(。● 〜 ●。)ノにゃーにゃー
ソフトクリームの娘娘ソフトもありますが
今日は定休日でした
(。● 〜 ●。)ノにゃーにゃー
(。● ▽ ●。)にゃーにゃーうるさい!
|
というわけでそろそろこいこい祭りです。
一度だけ行きましたが
やっぱりね…生まれてこのかただんじりで育つとね…自分の中で盛り上がりに欠けてしまうんだよね…
ということでもう行きませんけど
なかなかいい田舎の祭りです。
ということで最後に鶴仙渓の写真載せて終わりにしたいです
|
(。● 〜 ●。)ノ
関連記事
-
-
泉佐野市の新たな動き
あの泉佐野市に新たな動きがありました。といってもふるさと納税ではありません。https://www.
-
-
3月16日はダイヤ改正です。
3月16日、色々変わります。 まず、大きくおおさか東線が開通します。 これで大阪駅で乗り換えせず
-
-
山中越で滋賀県入り(1)
京から滋賀県のほうに入る(あるいはその逆)昔は3つのルートがありました。 メインのルートは逢坂越
-
-
るう子りんの今日の一本(29)
(。● 〜 ●。)ノるう子りんなんですよー もうすぐ夏もおしまいなんですよー いっぱいビール飲ん
-
-
河鹿荘ロイヤルホテル
以前、 このクーポンを手にして どうしても行きたかった場所があります。 それが、 山
-
-
富山の端まで行ってみる
普段は金沢にいますが18きっぷだと現状京都方面にしか行けないのでだいたい京都(とか雄琴とか)によく行
- PREV
- カラオケ練習(9/10)
- NEXT
- るう子りんの今日の一本(29)