*

カラオケ練習(4/8)

公開日: : カラオケ

山中温泉へ行くのに加賀温泉で降り、

ちょっと時間があるためアミューズメントパークKCに立ち寄りました。

このKCという店ですが、実はDMMと縁が深く

KCがレンタルビデオ店だった時代に

アルバイト店員がインターネットを勉強して

立ち上げた会社がDMMなのだそうです。

(。● ▽ ●。)だからって今じゃ何の関係性もないけどねー

というわけでKCのカラオケですが、

ヒトカラという料金設定もあり

結構リーズナブルな金額でカラオケができます。

(。● 〜 ●。)ノしかもフリードリンクなんですよー

本日の選曲

マリーゴールド あいみょん

以前歌ってーみたいな事を云われたので

試しに選曲。

思っていたより忙しく

シンガーソングライターの曲らしく間奏があまりないという

慣れた人でないと最初の曲であいみょんはやめたほうがいいんじゃないかと思いました。

桜 DA PUMP

流行り物つながりでこの曲。

ヒップホップの8ビートの小刻みに音程が上下するので、リズムを取ることに必死ですが、

歌えれば楽しい曲であることは間違いないでしょう。

(。● 〜 ●。)ノ今年はファビュラスが流行るんです!間違いない!
(。● ヮ ●。)あのー…前の記事引きずってます?

天道虫 THE YELLOW MONKEY

有線で話題曲に上がったということで

色々見てみたらCMタイアップがあったようで。

曲調はかなりいいんですが歌詞がそこまでボリュームがあるわけではないので

場の空気を入れ替えるときに使えそうな曲です。

(。● 〜 ●。)ざわ…ざわ…

砂の塔 THE YELLOW MONKEY

イエモンつながりでもう一曲行きますが

残念ながらトーンが合いませんでした。

違うそうじゃない

ラブ・ドラマティック feat.伊原六花

もう涙はいらない 鈴木雅之

シリーズ編ということで、

まず刑事貴族のエンディングテーマでもあるもう涙はいらないから入った訳ですが

同時に違うそうじゃないも気になっていて

ラブ・ドラマティックも出たことから

レパートリーに入れてみたという運びなんですね。

そういえば伊原六花がDAM ChannelのMCに交代したようですが

前任者と化粧も容姿も似ているのか

判別できませんでした(笑)

そして最後にあゆみくりかまきのゴマスリッパーを歌って今日は終了しました。

関連記事

no image

ニコバーとやらに行ってみる

るう菜ちゃんのTwitterを管理がてら見ていると フォロワーの中にちょっと面白いものを発見 とい

記事を読む

no image

カラオケ練習(9/10)

久しぶりにジャンカラへ。 というのも夏休み中は繁忙期で 学生が多くなかなか一人で入れなかった

記事を読む

no image

カラオケ練習(6/21)

一回目 金沢駅近くのジャンカラへ。 ambitions Superfly 言わずとしれた何か聞き

記事を読む

歌屋サンクチュアリ

休みで実家に帰ったワケですが 次の日は仕事が午後からだったので 久しぶりに京都でも遊びに出ようか

記事を読む

歌屋サンクチュアリ

ちょっと時間が空いたので思い切って 京都の木屋町まで来てみました。 当日はあいにくの雨。 行く

記事を読む

【金沢ゆめのゆ】スナックスターダスト(6/26)

次の日が休みのときにできれば行っておきたいスナックなんですけど、 今日はアクの強い外国人二人だ

記事を読む

カラオケ練習(7/4)

ちょっと土日が忙しくなりそうで 職場変わってはじめての連休頂いてますはせーです。 というわけで早

記事を読む

カラオケ練習(5/15)

またもジャンカラ金沢駅東口店へ。 もちろんガッチャモールクーポンの消化と、 チューハイ飲み放題な

記事を読む

【金沢ゆめのゆ】スターダストに行ってきました(5)

4月の頭にスターダスト行って、その後仕事で行けず二週間ほど開いてしまい、先週も行こうとしましたが、別

記事を読む

【金沢ゆめのゆ】スターダスト(6)

約一ヶ月ほど行ってなかったスターダスト。 いつも扉開けるまで誰が居るのか不安になるんですが、 こ

記事を読む

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

no image
投稿画面

どーるさん達はご存知?の通り ちなみに昔はbotでしたーでもT

→もっと見る

PAGE TOP ↑