オリガミで半額を使いに
オリガミペイの半額キャンペーンも施策が出揃ったところで、残すはモンテローザとセイコーマートのみ。さすがにセイコーマートは無理なので
(。● ▽ ●。)昔は京都にもあったのにね
モンテローザグループのうちくるへやってきました。
外からは想像つきませんが窓際の席から外が見えます。
早速ビールを注文。268円(税抜)です。お通しはポップコーンでした。
うちくる自慢のBIG焼鳥。これも一本268円(税抜)です。
刺身系統もありました。たこポン酢、サーモン炙りカルパッチョこれも268円(税抜)
会計はこんな感じ。
(。● ▽ ●。)ノちなみにテーブルチャージは398円(税込)だったわよ。
もちろんオリガミペイで支払い。
1260円を越えたので630円割引が適用でこの価格でした。
(。● ▽ ●。)深夜料金がかからない時間だったらもうちょい安かったかもね
オリガミペイにkyashのカードを設定しているためさらにここから2%キャッシュバックになります、ちなみにGWは特別料金としてチャージ+100円加算されるそうです。
関連記事
-
-
オリガミで20%引きを行使する。
プレミアムキャッシュレスフライデー ということで (。● ▽ ●。)誰が考えたのよこんな長い文章
-
-
300000ポイント達成!
楽天ポイントの累計が30万ポイントを達成しました!2003年年末から使い始め約15年半で30万。平均
-
-
決済がらみでおかしな話
その1 楽天ペイの話 楽天ペイは決済がらみでに クレジットカード 楽天キャッシュ 楽天ポイ
-
-
リボ払いをお得に利用するには?
元記事 【実話】リボ専用クレカで「支払い残高100万円」の地獄を見た – ロケットニュース24
-
-
キャッシュレスにする利点
(。● ヮ ●。)○○payが台頭に上がっていますが、そもそもキャッシュレスにするメリットって何なん
-
-
セブンペイ・ファミペイ開始したものの
本日よりセブンペイ・ファミペイが開始になりました。 早速登録をと思いセブンイレブンアプリを。 セブ
-
-
本日よりポプラでもオリガミペイが使えるように
本日よりコンビニポプラでもオリガミペイが使えるようになった模様。 同時に生活彩華、くらしハウスなど
-
-
「100億円キャンペーン」はどれくらい効果があったのか? なんて記事があったから。
元記事→「100億円キャンペーン」はどれくらい効果があったのか? PayPayの利用動向を調査会社が
-
-
ファミレスで遊ぶ(その5)ジョナサン編
ファミレスで遊び回るシリーズ第5段。今回は折角東京へ来たということでジョナサンへやってきましたぁ(。
- PREV
- るう菜ちゃんのファッションチェック(11)
- NEXT
- 6月以降のpaypay戦略が少しずつ見え始める