*

バニラvisaギフトカードを頂きました。

公開日: : お得情報, 検証系

つい先日このようなものを頂きました。

バニラvisaギフトカードです。

知ってる人は知ってると思いますが、

たまに2%残高上乗せキャンペーンがあったりする

コンビニとかでも取扱あるアレです。

もらったいきさつはさておき、

もらったからには残高を増やしてみたい

と思うのが世の常(笑)

じゃあkyashの残高に組み込んでしまえばいいんじゃね?

と思いカードを登録してみるものの

「プリペイドカードはだめです」

とあっさり拒否される(笑)

(。● 〜 ●。)ぐふ

ならばえらべる倶楽部でギフトカードを買おう

仕事の都合でえらべる倶楽部が使えるので

仕事の都合でジェフグルメカードが補助金出て安く買えるので

ジェフグルメカードを購入してみますが、

3Dセキュアではじかれ失敗。

パニラvisa自体3Dセキュアがかかっているサイトの通販には使えないそうです。

その他使えないサイト・場所も掲載されていました。

クレジットカードと同様に使えると書いてあるがそうでもない

バニラvisaと検索したら多くのサイトには

「クレジットカードと同様に使える」

との記載がありますが

大きな語弊があります。

語弊であり間違いでもないのだが…

このページにもあるように

例えば3Dセキュアで認証しないと買えないようなサイトじゃ使えないし

電子マネーのチャージには使えない

公共料金の引き落としだとか

高速道路の代金、ガソリンスタンド

などでは使えないのである。

これでクレジットカードと同じ

はかなりの語弊がある。

ちなみにオリガミペイにも登録できませんでした。

結局残高を増やすにはアレしかない

あらゆるところにハジかれましたが

唯一登録できたところがあるんですよね。

それは…

paypay(笑)

paypayなら3Dセキュア非搭載なら

月5000円までですが使えます。

↑実証結果ちゃんと使えました↑

しかも200円ごとに1円分返ってきますし

あとポイントカードと併用すればお得ですね。

(。● ▽ ●。)モノによっては1.5%は返ってくるわね

(。● ヮ ●。)ポイントカードと併用して上手く200円ごとにきっちり使えるとより効率的ですわね。

(。● 〜 ●。)ノご利用は計画的に

あと楽天ペイは使えてもメリットがあまりないため確認していません。

関連記事

kyashのチャージは楽天カードポイント対象外?5/13追記あり

毎月13日は楽天カードのポイント付与日ですが、 今月のポイント額がちょっと少なくて疑問に思いましたの

記事を読む

ファミレスで遊ぶ(その5)ジョナサン編

ファミレスで遊び回るシリーズ第5段。今回は折角東京へ来たということでジョナサンへやってきましたぁ(。

記事を読む

no image

3月の決済戦略

(。● 〜 ●。)ノ為替が急激に円高に向かっているのですよー (。● ヮ ●。)振れ幅がものすごい

記事を読む

惜しい○○県

惜しい○○県なんて言葉が昔流行りましたが、 星稜高校惜しくも準優勝。 24年ぶりに決勝に残り

記事を読む

no image

d払いのキャンペーンがトリッキーな件

(。● 〜 ●。)ノd払いの新しいキャンペーンが発表になったのですよー (。● ヮ ●。)今度はど

記事を読む

ちょっとサイゼリヤ

外出してて ちょっと時間つぶしたいとき ちょっと何か飲みたいとき ありませんか? だけどドリ

記事を読む

no image

梅田あたりでpaypay使える店を探していると

大阪に帰ってきてふと興味本位でpaypayが使える店を探していると長い付き合いの知り合いが店長をして

記事を読む

金沢の超有名ラーメン店でもpaypayが。

金沢で一番有名であろうラーメン店 神仙。 お土産ラーメンもあったりして 通な一つなら名前を

記事を読む

no image

6月以降のpaypay戦略が少しずつ見え始める

(。● ヮ ●。)paypayの100億円キャンペーンも5月末(予定)までですが。 (。● ▽ ●

記事を読む

そうだ、鳥貴族へ行こう

実家に帰るため大阪へ。 時刻は22時半。 そんなときふと立ち寄りたい場所 それは… (。

記事を読む

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

no image
投稿画面

どーるさん達はご存知?の通り ちなみに昔はbotでしたーでもT

→もっと見る

PAGE TOP ↑