*

ちょっと山中へ。

公開日: : 地域

始発に乗り向かった先は

(。● 〜 ●。)ノ山中温泉なんですよー

よしのやの風呂が今日は15時まで入れないということで

さすがに縁がわ行ってから風呂には入れないので

始発で向かう訳ですが、

加賀温泉着が6時過ぎ

最初の山中行きのバスが7時過ぎ

よしのやの日帰り入浴は9時から

山中着いても小一時間待ちぼうけ

ということで

歩いて行きました(笑)

(。● 〜 ●。)はらしょー

途中別所温泉で温泉玉子買おうかと思いましたが

11時からだったので断念。

だからって小出仙で買うのは微妙なんですよね
昔は彼女に割れ玉子よく買ってもらってましたが

そんなこんなで山中に到着。

お風呂…

(。● 〜 ●。)ノソープランドじゃないよ

いや、入ったことはありますけどね。

なぜか待合室にキッチンがあり

スタッフの女の人が料理するという

なかなか謎な店でした。

部屋も広く良かったのですが

肝心の嬢がいまひとつで。

(。● 〜 ●。)ノにゃーにゃー

山中といえば山中石川屋の娘娘饅頭。

(。● 〜 ●。)ノにゃーにゃー

夏には氷室饅頭や

(。● 〜 ●。)ノにゃーにゃー

ソフトクリームの娘娘ソフトもありますが

今日は定休日でした

(。● 〜 ●。)ノにゃーにゃー

(。● ▽ ●。)にゃーにゃーうるさい!

というわけでそろそろこいこい祭りです。

一度だけ行きましたが

やっぱりね…生まれてこのかただんじりで育つとね…自分の中で盛り上がりに欠けてしまうんだよね…

ということでもう行きませんけど

なかなかいい田舎の祭りです。

ということで最後に鶴仙渓の写真載せて終わりにしたいです

(。● 〜 ●。)ノ

関連記事

海が見えるお風呂

日本海が展望できるお風呂なんて言うとちょっと高級そうなイメージもありますが、たまにはちょっと雰囲気を

記事を読む

西友へお買い物

ちょっと用があったついでに西友へ。 南草津の西友です。 滋賀県に住んでた頃はたまに買い物に来

記事を読む

金沢競馬場

最近職場で競馬の話題で持ち切りなので 久しぶりに競馬場に行ってみたいなと このバスに乗って行

記事を読む

選挙終わりました。

(。● 〜 ●。)ノようやく選挙が終わりましたー (。● ヮ ●。)内容が内容なのであえて選挙後に

記事を読む

歌屋サンクチュアリ

休みで実家に帰ったワケですが 次の日は仕事が午後からだったので 久しぶりに京都でも遊びに出ようか

記事を読む

福井の夜

仕事が終わり辿り着いたのは福井 の一つ手前にある森田駅。 ここから徒歩で開発方面に向かいます

記事を読む

いかゆず麹漬けが好きすぎて

山中温泉の定番とも言うべきこの店舗 縁がわさん。 相変わらず利き酒から入ります。 今回は

記事を読む

三国レディースカップ(初日)

三国競艇に来ました。 この日は三国レディースカップということで 寺田千恵 松本晶恵 平

記事を読む

金沢市議会議員選挙がありました

先日金沢市議会議員選挙がありましたが、こんな方が出ていました (。● ヮ ●。)ノ (。

記事を読む

no image

3月16日はダイヤ改正です。

3月16日、色々変わります。 まず、大きくおおさか東線が開通します。 これで大阪駅で乗り換えせず

記事を読む

no image
ファミペイローン

以前からファミペイローンについて興味がありつつ 一度申込するも

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

→もっと見る

PAGE TOP ↑