*

片町あたりを歩いていると

公開日: : 地域, 食べ物 , ,

仕事が休みだったので片町当たりをぶらり。

ただ、金沢には大阪みたいに

ふらっと入ってビールをひっかける立ち飲み屋

とか

いつ入っても昼間はハイボールが90円な店

は一切ないもので

セブンイレブンの前で麦とホップをひっかけていましたが

片町きららに行くとこんな看板が。

片町きららのサルバトーレ

スパゲティ注文でサラダが食べ放題になるやつですね。

ちょうど昼ごはんの時間帯だったので

香林坊大和のビュッフェと迷いましたが

サルバトーレに入ることに。

片町を一望できる店内には

奇遇にも男性スタッフばかりで。

こういう形態の店舗では珍しい事だと思います。

スパゲティは三種類から選択になります。

トマト系、オイル系、クリーム系の三種類がそれぞれ日替わりになっている模様。

ビュッフェにはサラダの他、アペタイザーやカレー、スープなんかもありました。

(。● 〜 ●。)ノうわー!ヨーグルトの玉手箱やあー!

ただ、デザートは別料金のようで、今回は食べませんでした。

サルバトーレ・クオモ

金沢市片町 片町きらら2階

支払いはkyashを使いましたが

特に悪い顔もされず対応してくれました。

(。● ▽ ●。)どっかのすたみな太郎とはおお違いね

関連記事

金沢の超有名ラーメン店でもpaypayが。

金沢で一番有名であろうラーメン店 神仙。 お土産ラーメンもあったりして 通な一つなら名前を

記事を読む

あみやき亭

名古屋で焼肉といえば あみやき亭! と個人的に思うのですが。 知多に住んでた頃よくお世話に

記事を読む

ファミレスで遊ぶ(8)温野菜編

前回のステーキ宮に続き、ファミレスと呼ぶにはどうか?みたいな流れですが、しゃぶしゃぶ温野菜に行ってき

記事を読む

惜しい○○県

惜しい○○県なんて言葉が昔流行りましたが、 星稜高校惜しくも準優勝。 24年ぶりに決勝に残り

記事を読む

忍トレイン参上!

先日のメンズスパからの帰りにこんなのに遭遇しました。 113系 忍トレイン だそうです。 い

記事を読む

福井の夜

仕事が終わり辿り着いたのは福井 の一つ手前にある森田駅。 ここから徒歩で開発方面に向かいます

記事を読む

海が見えるお風呂

日本海が展望できるお風呂なんて言うとちょっと高級そうなイメージもありますが、たまにはちょっと雰囲気を

記事を読む

夏のカニ騒動

(。● 〜 ●。)ノにゃぽん。 (。● ヮ ●。)その挨拶お気に入りですわね (。● ▽ ●。)

記事を読む

no image

3月16日はダイヤ改正です。

3月16日、色々変わります。 まず、大きくおおさか東線が開通します。 これで大阪駅で乗り換えせず

記事を読む

金沢競馬場

最近職場で競馬の話題で持ち切りなので 久しぶりに競馬場に行ってみたいなと このバスに乗って行

記事を読む

no image
ファミペイローン

以前からファミペイローンについて興味がありつつ 一度申込するも

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

→もっと見る

PAGE TOP ↑