*

特ダネ!カニ坊チャンネル杯

公開日: : 地域

またもや三国競艇へとやって来ました。

今回はJRで芦原温泉まで行き

そこからバスで来ました。

あいにくの雨模様です。

おなじみるう菜ちゃんカニ坊も年越しムードです。

(。● ▽ ●。)カ〜ニカニ🦀

寒いこの時期ですが、ヒーターがあり安心です。

寒冷地の場ならではの光景かなと。

今回も指定席で。

今回はボートボーイに付属の優待券で入場しました。

(。● ヮ ●。)招待扱いなんですね。

で、レースはといえば

ガチガチ本命で来たり

ちょっと荒れたりしていて

ほとんど当たりませんでした。

まずまず勉強にはなりました。

この日は徳山クイーンズクライマックスが場外で。

今朝Twitter見ててたまたま出てきた

高田ひかる選手が気になり衝動買い。

結果は二着に金田選手が入り

けっこうな高配当だった模様でした(笑)

ホントは今井選手が目当てだったのですが
シードということで翌日からでした。

この日はカレンダー配布だったので

頂いてきました。

(。● 〜 ●。)ノみあみょん頑張れ!

関連記事

山中越で滋賀県入り(2)

画像の都合で記事を二つに分けることに。 というワケで、どう血迷ったか一般的には使わない京都→滋賀の

記事を読む

七津屋へ。

七津屋といえば 以前曲記事にもした京橋の立ち飲み屋さん。 その七津屋さんが京橋以外にも店舗がある

記事を読む

無印良品山科

山科には大丸がありましたが閉店してしまい、 そのあとに無印良品が入るという話で オープンを心

記事を読む

旨し美し金沢加賀能登展

はるばる金沢から阪急うめだ本店にやってきました。 金沢ではおなじみの店舗が並びます。 お

記事を読む

鳳のだんじり

だんじり見に帰っていました。 宵宮の夜は連合曳きが終わると小若曳行になります。 鳴り物も子供

記事を読む

富山の端まで行ってみる

普段は金沢にいますが18きっぷだと現状京都方面にしか行けないのでだいたい京都(とか雄琴とか)によく行

記事を読む

歌屋サンクチュアリ

休みで実家に帰ったワケですが 次の日は仕事が午後からだったので 久しぶりに京都でも遊びに出ようか

記事を読む

片町あたりを歩いていると

仕事が休みだったので片町当たりをぶらり。 ただ、金沢には大阪みたいに ふらっと入ってビールをひっ

記事を読む

ちょっと山中へ。

始発に乗り向かった先は(。● 〜 ●。)ノ山中温泉なんですよーよしのやの風呂が今日は15時まで入れな

記事を読む

忍トレイン参上!

先日のメンズスパからの帰りにこんなのに遭遇しました。 113系 忍トレイン だそうです。 い

記事を読む

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

no image
投稿画面

どーるさん達はご存知?の通り ちなみに昔はbotでしたーでもT

→もっと見る

PAGE TOP ↑