*

「100億円キャンペーン」はどれくらい効果があったのか? なんて記事があったから。

公開日: : 最終更新日:2019/04/13 検証系

元記事→「100億円キャンペーン」はどれくらい効果があったのか? PayPayの利用動向を調査会社が発表   | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

https://forbesjapan.com/articles/detail/26564

100億円キャンペーンの経済効果は?

(。● ヮ ●。)なんてことを世間は知りたくなるんですよね。

で、気になったことは

自分は先月どのくらいスマホ決済したのだろう?

と。

なので調べてみました。

paypay 12回
楽天ペイ 1回
d払い 26回
LINE pay 12回
オリガミペイ 4回
メルカリペイ 1回

一番多かったのが

ポイント40倍をやっていたd払い

その次はpaypayとLINE pay。

10人に1人全額キャッシュバック絡みで

先月使用した分の戻りを消化したり

paypayしか使えない店舗もあったりと

paypayの利用率もそこそこに。

あと月前半はクーポン消化後半はpayトクがあり

LINE payの使用も伸びました。

(。● ▽ ●。)もらえるくじで当たったのもLINEpayを使う回数を伸ばしたわね。

オリガミペイもクーポンの消化での使用でしたが、

飲食店などでアリペイ使えるようにするのにオリガミペイを導入するケースもあり

意外と普及率はあります。

楽天ペイは先月は一回のみ。

キャッシュレスフライデーでの使用でした。

メルカリペイもポイントが入り一度だけ使用しました。

(。● ▽ ●。)結局使って何かあるかによって態度変わるワケね。

(。● ヮ ●。)銀行にお金あずけても増えませんからね。

(。● 〜 ●。)ノマイナス金利になる→どんどん借りる→円高になる。の悪循環なんですよー

(。● ▽ ●。)借りてまともに返ってくればいいけどねー

関連記事

no image

d払いのキャンペーンがトリッキーな件

(。● 〜 ●。)ノd払いの新しいキャンペーンが発表になったのですよー (。● ヮ ●。)今度はど

記事を読む

no image

次に消えるペイは何か?

元記事︰https://biz-journal.jp/2019/10/post_123799.htm

記事を読む

増税で買っとかないといけないもの

(。● 〜 ●。)ノるう子りんなんですよー(。● ヮ ●。)えっ?今日の一本?(。● ▽ ●。)タイ

記事を読む

kyashのチャージは楽天カードポイント対象外?5/13追記あり

毎月13日は楽天カードのポイント付与日ですが、 今月のポイント額がちょっと少なくて疑問に思いましたの

記事を読む

no image

決済がらみでおかしな話

その1 楽天ペイの話 楽天ペイは決済がらみでに クレジットカード 楽天キャッシュ 楽天ポイ

記事を読む

300000ポイント達成!

楽天ポイントの累計が30万ポイントを達成しました!2003年年末から使い始め約15年半で30万。平均

記事を読む

バニラvisaギフトカードを頂きました。

つい先日このようなものを頂きました。 バニラvisaギフトカードです。 知ってる人は知ってる

記事を読む

カラオケ練習(7/4)

ちょっと土日が忙しくなりそうで 職場変わってはじめての連休頂いてますはせーです。 というわけで早

記事を読む

300年祭ならぬ300億円祭

先日LINEが300億使ってLINEpayの促進のため残高をバラマキしてましたが、 結局300

記事を読む

決済方法のケアレスミス

県民税の第二回の納期限は今月末 ということで先月からこのためにnanacoギフトをえらべる倶楽部で

記事を読む

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

no image
投稿画面

どーるさん達はご存知?の通り ちなみに昔はbotでしたーでもT

→もっと見る

PAGE TOP ↑