*

鳳のだんじり

公開日: : 地域 , ,

だんじり見に帰っていました。

宵宮の夜は連合曳きが終わると小若曳行になります。

鳴り物も子供たち中心です。

後ろ梃子まで子供たち中心です。

次の日は本宮で宮入があります。

大鳥大社に向けてだんじりが走ります。

大鳥大社に入ると古くからの太鼓のたたき方になります。

鳳太鼓とも言われ泉州式でもなく大阪市内の囃子でもなくその中間の独特な調子です。

宮入が終わるとだんじりが次々と出てきます。

昼の祭礼は最近できたロータリーにだんじりが乗り入れて始まります。

ちなみに富木だけ反対向いてますが、入場時にコマが割れたそうで交換して最後に出ていましたが、その後商店街で事故をしてしまい夜の連絡曳きは修理に間に合わなかったようです。

おまけ

(。● ヮ ●。)そういえばニュースにもなってたのですが結構派手な事故があったそうですわね。

(。● ▽ ●。)あのレベルは近頃見なかったわね

(。● 〜 ●。)うわーうわー

(。● ヮ ●。)屋根ごと吹っ飛んでますわね

(。● ▽ ●。)今年は色んな事故があったわねー

  • 岸和田五軒家町が試験曳き時堺町S字で曲がれず正面から突っ込んだ件
  • 岸和田大工町宵宮てカンカン場やりまわし時にだんじりが横転し大工方が落下しケガ
  • 岸和田紙屋町がこなから坂で縁石に引っかかりたかりが落ち見物人にケガ
  • 鳳地区富木は本宮昼商店街アーケードの柱に引っかかり屋根が破損し夜の連合曳きに参加できなくなる
  • 鳳地区新在家、最終日夜大鳥大社前から北の端に向かう入口で電柱に衝突してしまい屋根ごと飛ばしてしまう

(。● ▽ ●。)知ってるだけでもこれだけね

(。● ヮ ●。)死んだ人いなくてよかったですわね

(。● ▽ ●。)昔は死んだ人いたらしいけど最近あんまり聞かないわね

関連記事

夏のカニ騒動

(。● 〜 ●。)ノにゃぽん。 (。● ヮ ●。)その挨拶お気に入りですわね (。● ▽ ●。)

記事を読む

金沢市議会議員選挙がありました

先日金沢市議会議員選挙がありましたが、こんな方が出ていました (。● ヮ ●。)ノ (。

記事を読む

ちょっと山中温泉へ。

18きっぷを使って行きたかった場所 それは、 山中温泉 山中温泉へは加賀温泉下車しバスで行けるんで

記事を読む

久しぶりに一風堂へ

京都駅に行くと決まって宮崎酒場ゑびすに行きたくなるのですが、 今回は趣向を変えて、一風堂へ。

記事を読む

キャッシュレス還元近くの店を回ってみる

キャッシュ還元が開始され約二週間ほど経過しました。 当たり前のように決済していますが 普段行かな

記事を読む

no image

オールレディースvsルーキーズバトル

ボートレース津にやって来ました。 ちょうど津ボートでは オールレディースvsルーキーズバ

記事を読む

三国レディースカップ(初日)

三国競艇に来ました。 この日は三国レディースカップということで 寺田千恵 松本晶恵 平

記事を読む

no image

北陸艇王決戦

三国競艇場にやってきましたー 三国競艇は日本海側唯一の競艇場なんですよー … あれ? るう菜

記事を読む

久しぶりにロケに出しました

ポップルやら何やら色々やり始めたので 写真が足らなくなってきたので 久しぶりにこの子たちをロ

記事を読む

海が見えるお風呂

日本海が展望できるお風呂なんて言うとちょっと高級そうなイメージもありますが、たまにはちょっと雰囲気を

記事を読む

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

no image
投稿画面

どーるさん達はご存知?の通り ちなみに昔はbotでしたーでもT

→もっと見る

PAGE TOP ↑