*

片町あたりを歩いていると

公開日: : 地域, 食べ物 , ,

仕事が休みだったので片町当たりをぶらり。

ただ、金沢には大阪みたいに

ふらっと入ってビールをひっかける立ち飲み屋

とか

いつ入っても昼間はハイボールが90円な店

は一切ないもので

セブンイレブンの前で麦とホップをひっかけていましたが

片町きららに行くとこんな看板が。

片町きららのサルバトーレ

スパゲティ注文でサラダが食べ放題になるやつですね。

ちょうど昼ごはんの時間帯だったので

香林坊大和のビュッフェと迷いましたが

サルバトーレに入ることに。

片町を一望できる店内には

奇遇にも男性スタッフばかりで。

こういう形態の店舗では珍しい事だと思います。

スパゲティは三種類から選択になります。

トマト系、オイル系、クリーム系の三種類がそれぞれ日替わりになっている模様。

ビュッフェにはサラダの他、アペタイザーやカレー、スープなんかもありました。

(。● 〜 ●。)ノうわー!ヨーグルトの玉手箱やあー!

ただ、デザートは別料金のようで、今回は食べませんでした。

サルバトーレ・クオモ

金沢市片町 片町きらら2階

支払いはkyashを使いましたが

特に悪い顔もされず対応してくれました。

(。● ▽ ●。)どっかのすたみな太郎とはおお違いね

関連記事

ファミレスで遊ぶ(その5)ジョナサン編

ファミレスで遊び回るシリーズ第5段。今回は折角東京へ来たということでジョナサンへやってきましたぁ(。

記事を読む

久しぶりに一風堂へ

京都駅に行くと決まって宮崎酒場ゑびすに行きたくなるのですが、 今回は趣向を変えて、一風堂へ。

記事を読む

すたみな太郎ふたたび

すたみな太郎へ行ってきました。 前回来訪時スタンプカードが貯まったため 今回はその割引目的で来店

記事を読む

とりあえず吾平へ。

家に居て少し飲みたいなと思ったのですが、あいにく持ち合わせが何もなく 仕方なく出かけることにしまし

記事を読む

いかゆず麹漬けが好きすぎて

山中温泉の定番とも言うべきこの店舗 縁がわさん。 相変わらず利き酒から入ります。 今回は

記事を読む

ソフトクリームが食べたいなぁ(。● 〜 ●。)

うーん…(。● 〜 ●。)。o○ (。● ヮ ●。)?…どうしました? (。● 〜 ●。)…今日

記事を読む

七津屋へ。

七津屋といえば 以前曲記事にもした京橋の立ち飲み屋さん。 その七津屋さんが京橋以外にも店舗がある

記事を読む

ファミレスで遊ぶ(9)バーミヤン編

ファミレスシリーズ第9段は (。● 〜 ●。)ノバーミヤンなんですよー バーミヤンはすかいら

記事を読む

選挙終わりました。

(。● 〜 ●。)ノようやく選挙が終わりましたー (。● ヮ ●。)内容が内容なのであえて選挙後に

記事を読む

no image

北陸艇王決戦

三国競艇場にやってきましたー 三国競艇は日本海側唯一の競艇場なんですよー … あれ? るう菜

記事を読む

no image
ファミペイローン

以前からファミペイローンについて興味がありつつ 一度申込するも

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

→もっと見る

PAGE TOP ↑