*

オールレディースvsルーキーズバトル

公開日: : レジャー, 地域 ,

ボートレース津にやって来ました。

ちょうど津ボートでは

オールレディースvsルーキーズバトル

という競走をやっているようで

この節に合わせ色々予定を組み込みつつ

やって来ました。


この節は個人個人の順位もそうですが

団体戦で勝ったほうに賞金が出るそうで

そちらもポイントであります。

出場選手は

  • 日高逸子
  • 小野生奈
  • 長嶋万記

ルーキー側は

  • 松尾拓
  • 豊田健士郎
  • 中村泰平

あたりが出ています。

なお、三重で女子といえば高田ひかる

ですが、フライング休みのため出ていません。


津ボートは三国とは違い

スタート展示で音楽が流れない

かつ直接淺香氏の解説に入る

という特徴を持ちます。

解説があるのはありがたい

時もありますが、そうでない時もあります。


この日は天気は良いのですが

前日より向い風がかなり強く

前日に続き安定板使用に。

そのせいかかなり荒れているようで

フライング、転覆、追加出走、途中帰郷と

かなり続出している模様で

これには解説の淺香氏もご立腹のようです。

5Rでは、二艇転覆の際に関野文が

優先順位を無視して前の艇を追い抜いて

しまい即時帰郷処分になる

という珍事もありました。

ただ、上から見ていると前の艇が進路を譲ったようにも思えなくないんですよね…アレは。

まあ津はもともとフライングが多いほうですが
即時帰郷追加出走続出の中これでは…

B指定席での観戦。

通常500円、場外時は250円になります。

モニターは無く無料ドリンクもお茶か水かお湯だけです。

座席はワンフロアなので水面側も観やすいですが…

日差しが強くかなり暑かったです(笑)

途中から半袖になっていたら

受付のお姉さんに、半袖で大丈夫ですか?

とも聞かれました。

でもやっぱり暑くても水面際で観たいものなんですよね。


この日はオールスターの投票をやっていました。

当期A1選手が対象

なので今井美亜は対象じゃありません。

(。● 〜 ●。)えー

(。● ▽ ●。)A2まで広げたら土屋南も出れるのかしら?


三国にはハズレ券抽選機は特別観覧席にしかありませんが

東海地区の場には普通に設置されています。

特賞はうなぎorクオカードだそうです。


子供連れ用にファミリーシートなどがある場もありますが

津ボートには遊技場があります。

なお、恐竜はツッキーではありません。

(。● ヮ ●。)屋根に登って遊ぶのって…

(。● 〜 ●。)ノだんじりなんですよー


お金に困ったらATMもあります。

百五銀行は三菱UFJ銀行と提携しているので

無料もしくは所定の手数料で利用できます。


普段場ではご飯を買いませんが

ここの牛すじ串がおいしいらしいので食べました。

一本100円!

味付けは東海地区特有の赤味噌味です。


外向き発売所は国道沿いに立地しています。

駐車場は満車でした。

最大8レース購入可能のようです。

中には売店もありました。


さて舟券ですが

拡連復二本拾えましたが

買い方によっては二連単も的中できたパターンもあったので

そこまで支出はなかったものの

色々考え方とか掴めたように思います。

ただ、1周1マークで転覆されると
見てるほうも面白くなくなるので
勘弁してほしいものですが…

全体的に6が来ていたかなと思います。

津の6は人によっては充分あり得るので

いざという時役に立つ?のかも。

関連記事

no image

泉佐野市の新たな動き

あの泉佐野市に新たな動きがありました。といってもふるさと納税ではありません。https://www.

記事を読む

夏のカニ騒動

(。● 〜 ●。)ノにゃぽん。 (。● ヮ ●。)その挨拶お気に入りですわね (。● ▽ ●。)

記事を読む

るう子りんの今日の一本(29)

(。● 〜 ●。)ノるう子りんなんですよー もうすぐ夏もおしまいなんですよー いっぱいビール飲ん

記事を読む

金沢競馬場

最近職場で競馬の話題で持ち切りなので 久しぶりに競馬場に行ってみたいなと このバスに乗って行

記事を読む

山中温泉に行くその前に

山中温泉でちょっと所用があり向かうのですが あいにくこの日は土曜日。 土曜日は普段500円で入浴

記事を読む

no image

3月16日はダイヤ改正です。

3月16日、色々変わります。 まず、大きくおおさか東線が開通します。 これで大阪駅で乗り換えせず

記事を読む

西橋奈未!

今週は木曜に津ボートへ行く予定にしていましたが、 急遽月曜日にも予定が空いてしまい 月曜の開催を

記事を読む

いかゆず麹漬けが好きすぎて

山中温泉の定番とも言うべきこの店舗 縁がわさん。 相変わらず利き酒から入ります。 今回は

記事を読む

金沢市議会議員選挙がありました

先日金沢市議会議員選挙がありましたが、こんな方が出ていました (。● ヮ ●。)ノ (。

記事を読む

朝の福井駅

福井駅の朝です。 4時前ですがすでに何人か始発待ってます。 目的はこちら。 4時49分

記事を読む

no image
ファミペイローン

以前からファミペイローンについて興味がありつつ 一度申込するも

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

→もっと見る

PAGE TOP ↑