PiTaPaの引き落としを忘れてしまう。
関西の交通系ICカードには二種類あり
- ICOCA
- PiTaPa
があるのだが
ICOCAはSUICAなどと同様
現金などからチャージして使う方式。
(最近になってスマートICOCAという後払い形式も出てきたがこれはまた別のお話)
PiTaPaは後払い形式と現金をチャージして使う方式を併用している。
PiTaPaを使うと各事業者により運賃の割引を受けられることもあり
特に大阪メトロなんかは始めから金額が安く乗車できるので
わざわざこっちを選んで乗っているぐらいなのだが。
さて、PiTaPaはご存知の通り後払い形式。
ベーシックカードとはいえ、
れっきとした三井住友カードのクレジットカードになる。
クレジットカードといえば、
そう、CICとかに事故記録乗っちゃうやつですね(笑)
もちろん未払いとかあると
お察しの通りです(笑)
何故気づいたのか(気づかなかったのか)
PiTaPaの引き落とし口座は三菱UFJ銀行の口座になっていたのですが
私実は三菱UFJ銀行に3口座持ってるんですよね。
- 学生のとき最初に作った口座A
- サイドビジネス用かなんかに個人用として作った口座B
- 某会社に入社して小口現金用に作らされた口座C
があり、PiTaPaの引き落としは口座Aで行っていました。
五年ほど前財布を盗まれ口座Aのキャッシュカードとネットバンキングが無効化になり
口座Aは引き落とし専用で通帳でやりとりをしていましたが
ネットバンキングは無効にしていましたが、
引き落としができなかった時はメールの通知は毎回来ていました。
ただ、だんだん引き落とし先も別の口座や銀行を使うようになり
口座AでやりとりするのがPiTaPaのみとなってしまい
LINEpayのキャンペーンとかで
ネットバンキングが使えないのが不便なので
ネットバンキングの契約をリセット
※実はネットバンキングは使えないだけで契約解除はしていなかった
することに。
これでLINEpayのボーナスもらえる。ラッキー!
などと思っていましたが、
実は忘れていたのです。
PiTaPaの引き落としを…
そうです。
ネットバンキングの契約をリセットしたので
メール通知もリセットになってしまい
引き落としできていないことに気づかなかったんですよね…(稲川淳二風)
どうなる支払い?
今回できなかった支払いは下記2件
- 2019年3月利用分 162円
- 2019年4月利用分 583円
ちなみにPiTaPaは運賃の割引の都合で締め日から支払い日がちょっと長いです。
末日締めの翌々月9日の支払いになります。
早速コールセンターに連絡します。
まず、1の場合
引き落としが不能なため振込で支払になります。
振込先はもちろん三井住友銀行です。
三井住友銀行の口座がありネットバンキングからなら振込手数料無料ですが
店頭から現金で支払っても216円の手数料です。
当方三井住友銀行の口座は持っておらず、
その場合楽天銀行から振り込むのが一番安かったりするのですが
楽天銀行とはカードローンとかFXの件でケンカしたので解約したので口座はありません。
なので三菱UFJ銀行から振り込むことに。
三菱UFJ銀行ネットバンキングから振り込めば、他行あて手数料216円です。
たかだか162円のために手数料216円ってのもなんだが痛いです…
ちなみに2の場合ですが
引き落としができなくても20日にもう一度引き落としできるように手配してもらえました。
(。● 〜 ●。)ノご利用は計画的に
追記
PiTaPaの引き落とし口座を変える場合
PiTaPa倶楽部から書類を取り寄せ
書類に記入捺印し提出
提出から約10日ほどで反映されます。
当月内に反映されれば翌月の引き落としは
変更後の口座から引き落としできるようでした。
関連記事
-
-
3月16日はダイヤ改正です。
3月16日、色々変わります。 まず、大きくおおさか東線が開通します。 これで大阪駅で乗り換えせず
-
-
300年祭ならぬ300億円祭
先日LINEが300億使ってLINEpayの促進のため残高をバラマキしてましたが、 結局300
-
-
泉佐野市の新たな動き
あの泉佐野市に新たな動きがありました。といってもふるさと納税ではありません。https://www.
-
-
「100億円キャンペーン」はどれくらい効果があったのか? なんて記事があったから。
元記事→「100億円キャンペーン」はどれくらい効果があったのか? PayPayの利用動向を調査会社が
-
-
4月度payトク開始!
4月18日より毎月恒例のpayトクが開始になりました。 今回のpayトクは 15%還元+α 人によ
-
-
決済方法のケアレスミス
県民税の第二回の納期限は今月末 ということで先月からこのためにnanacoギフトをえらべる倶楽部で
-
-
セブンペイが大変なことになった今できることとは?
元記事https://news.line.me/articles/oa-rp70841/579b52
- PREV
- るう子りんの今日の一本(13)
- NEXT
- 京風のおしり総選挙は?