*

福井の夜

公開日: : 地域

仕事が終わり辿り着いたのは福井

の一つ手前にある森田駅。

ここから徒歩で開発方面に向かいます。

九頭竜川を渡ります。

自転車・徒歩は専用橋があります。

渡ると高木地区です。

高木地区に入り思ったのが

割と飲食店が多かったかなと。

あとラブホテルが忽然と現れるのにはビックリしました。

ノートルダムみたいなやつ(笑)

福井警察署の前にある建物ですが何の建物かは忘れました。

行く手に焼肉屋を見つけるのですが、

名前が「鶴橋」だそうです。

大阪じゃまずありえないベタな名前ですね。

辿り着いた最初の目的地は銭湯。

ここの銭湯は内湯だけの入浴もでき

費用を安くできますが、

サウナは露天風呂のほうにあり

内湯には付いてこないようでした。

汗を流し小休止しマッサージ機目当てに

ネットカフェに移動しますが

マッサージ機のブースは空いておらず

三時間ほど滞在しましたが結局空かず

ネットカフェをあとにすることに。

福井のコンビニといえば

オレンジボックス

ネットカフェの近くにあり立ち寄りました。

昼間だと弁当も充実していますが

なにせ夜間なのでめぼしい物もなく

あとQRコード決済も使えないようで。

ただ、近日使えるようになります

という営業努力は見せています。

そのあと福井駅に向かいコンビニで物色しつつ始発を待ちます。

(。● 〜 ●。)ノ続く

楽天のでんき

関連記事

七津屋へ。

七津屋といえば 以前曲記事にもした京橋の立ち飲み屋さん。 その七津屋さんが京橋以外にも店舗がある

記事を読む

久しぶりにロケに出しました

ポップルやら何やら色々やり始めたので 写真が足らなくなってきたので 久しぶりにこの子たちをロ

記事を読む

金沢競馬場

最近職場で競馬の話題で持ち切りなので 久しぶりに競馬場に行ってみたいなと このバスに乗って行

記事を読む

【金沢ゆめのゆ】スターダストへ行ってきた(9/18)

久しぶりにスターダストへ。 しばらく行かなかった理由はアレです 無駄に高いから そう 無

記事を読む

no image

京都アニメーション放火事件

(。● ヮ ●。)令和になり最も傷ましい事件が起きてしまいましたわね https://news.y

記事を読む

富山の端まで行ってみる

普段は金沢にいますが18きっぷだと現状京都方面にしか行けないのでだいたい京都(とか雄琴とか)によく行

記事を読む

最終回

最終回といってもブログは最終回じゃないです(笑)これが最終回になったのです。 18きっぷも今週

記事を読む

no image

督促状が届いたら

先月、諸事情で市民税(県民税)を滞納せざるを得ない状況になり 20日を経過したので督促状が届きまし

記事を読む

いかゆず麹漬けが好きすぎて

山中温泉の定番とも言うべきこの店舗 縁がわさん。 相変わらず利き酒から入ります。 今回は

記事を読む

河鹿荘ロイヤルホテル

以前、 このクーポンを手にして どうしても行きたかった場所があります。 それが、 山

記事を読む

no image
ファミペイローン

以前からファミペイローンについて興味がありつつ 一度申込するも

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

→もっと見る

PAGE TOP ↑