京橋はーええとこだっせ
京橋にやってきましたー(。● 〜 ●。)ノ
さて京橋で朝から飲める店といえば
串カツまつい。これ基本ですが、
私意外とここ入ったことないんですよね。
それよりもオススメなのが、
居酒屋七津屋
場所は串カツまついを正面に右手奥のほう
(アーケードじゃないほう)
に入って行った所にあります。
入ってすかさず注文するのが瓶ビール大
この店でとりあえずナマはダメです。
やっぱり瓶ビールでしょう(笑)
アテは串カツやきずし、だし巻きとかもいいんですが
やっぱり大阪の立ち飲みといえばどて焼きですね。
瓶ビール駆けつけ一本とどて焼き二本で
580円でした!!
(。● 〜 ●。)ノ駆けつけでサッと出てこれるのが立ち飲みのいいところなんですよー
関連記事
-
-
ファミレスで遊ぶ(その5)ジョナサン編
ファミレスで遊び回るシリーズ第5段。今回は折角東京へ来たということでジョナサンへやってきましたぁ(。
-
-
ファミレスで遊ぶ(8)温野菜編
前回のステーキ宮に続き、ファミレスと呼ぶにはどうか?みたいな流れですが、しゃぶしゃぶ温野菜に行ってき
-
-
【金沢ゆめのゆ】スターダスト(6)
約一ヶ月ほど行ってなかったスターダスト。 いつも扉開けるまで誰が居るのか不安になるんですが、 こ
-
-
山中越で滋賀県入り(2)
画像の都合で記事を二つに分けることに。 というワケで、どう血迷ったか一般的には使わない京都→滋賀の
-
-
【金沢ゆめのゆ】スナックスターダスト(6/26)
次の日が休みのときにできれば行っておきたいスナックなんですけど、 今日はアクの強い外国人二人だ
-
-
【金沢ゆめのゆ】スターダスト行ってきました(5)
GWはほぼ働き詰めで (。● ▽ ●。)人手の足らない店に特別時給あるからと短時間出ていたのは内緒の