*

創作盆踊り

公開日: : イベント, 地域

先日こんなイベントがあったので行ってきました。

いま話題のDJ盆踊りというやつですね。

金沢で有名な日本舞踊孝藤流の孝藤右近さんが手掛ける

DJ+日本舞踊+盆踊りというメガミックス

だそうで、当日も

さすがにイベント前に長蛇の列はありませんでしたが

結構な賑わいでした。

まずDJKooさんがド派手な衣装で登場します。

せっかく金沢に来たのだからとさらに盛ってきたらしいです。

Kooさんの音楽とともに右近さんが登場

なんと花魁道中ですよ!

後ろに居るのが弟の左近さんです。

確か双子だったかと思うんですが正確な出典が無くなっていてわかりませんでした。
ちなみに、私左近さんには何度か会ったことがあります。

花魁道中が終わるとKooさん推しのJ-POPタイムを挟み今度は剣劇でした。

剣さばきのところにKooさんがうまいこと効果音を入れてます。

このシチュエーションで出来るの多分Kooさんしか居ないと思います。

右に出る者はいない。

(。● 〜 ●。)ノ右近なだけに


そのあとは盆踊りタイムでした。

DJ盆踊りを一躍有名にさせたTRFのサウンドや

新曲川の流れのようにのアフリカ盆バージョンの披露もありました。


ところでこのイベント無料だったんですけど

それはあるイベントのPRを兼ねて

だったようです。

来年2020年、金沢でBon Dance Festival

なるイベントを行うらしく

それの告知もしていました。

(。● ▽ ●。)ノ楽しいイベントになりそうね!

関連記事

富山の端まで行ってみる

普段は金沢にいますが18きっぷだと現状京都方面にしか行けないのでだいたい京都(とか雄琴とか)によく行

記事を読む

いま話題の完全個室鍵付ネットカフェがなんと

快活クラブのリラックスルームそれは完全個室の鍵付というある意味ビデオ個室みたいなそんな場所なんですが

記事を読む

鳳のだんじり

だんじり見に帰っていました。 宵宮の夜は連合曳きが終わると小若曳行になります。 鳴り物も子供

記事を読む

京橋はーええとこだっせ

京橋にやってきましたー(。● 〜 ●。)ノ さて京橋で朝から飲める店といえば 串カツまつ

記事を読む

朝の福井駅

福井駅の朝です。 4時前ですがすでに何人か始発待ってます。 目的はこちら。 4時49分

記事を読む

片山津温泉

三国競艇の帰りに加賀温泉へ。 山代か片山津かで迷いましたが 時間的に片山津へ行きました。 そう

記事を読む

七津屋へ。

七津屋といえば 以前曲記事にもした京橋の立ち飲み屋さん。 その七津屋さんが京橋以外にも店舗がある

記事を読む

no image

オールレディースvsルーキーズバトル

ボートレース津にやって来ました。 ちょうど津ボートでは オールレディースvsルーキーズバ

記事を読む

山中越で滋賀県入り(1)

京から滋賀県のほうに入る(あるいはその逆)昔は3つのルートがありました。 メインのルートは逢坂越

記事を読む

キャッシュレス還元近くの店を回ってみる

キャッシュ還元が開始され約二週間ほど経過しました。 当たり前のように決済していますが 普段行かな

記事を読む

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

no image
投稿画面

どーるさん達はご存知?の通り ちなみに昔はbotでしたーでもT

→もっと見る

PAGE TOP ↑