西友へお買い物
ちょっと用があったついでに西友へ。
南草津の西友です。
滋賀県に住んでた頃はたまに買い物に来てましたが
来るのはそれ以来となります。
12年ぶりぐらいかと。
その当時から24時間営業でしたが
それは今も変わらず。
しかし、店内はだいぶ近代化したようで
チルド飲料のコーナーはすべて扉付きのショーケースが特に目を張りましたね。
で、一番買いたかったものは、
石垣食品のミネラル麦茶
かつて上野芝の西友にも置いてましたが、
残念ながらありませんでした。
そのかわりにこれを見つけました。
大阪の製茶メーカーつぼ市のブレンド茶
実は母親の実家の近くにあり結構身近なメーカーだったりしますが
意外と買った事が無かったりします。
|
それ以外にもこんなのや
こんなのも
買っていたりします。
(。● 〜 ●。)ノカカクヤスク西友
関連記事
-
-
バーミヤンふたたび。
以前バーミヤンの記事を書きましたが また行ってきましたバーミヤン! 今回は涼しげなものを注文
-
-
そうだ、鳥貴族へ行こう
実家に帰るため大阪へ。 時刻は22時半。 そんなときふと立ち寄りたい場所 それは… (。
-
-
ファミレスで遊ぶ(8)温野菜編
前回のステーキ宮に続き、ファミレスと呼ぶにはどうか?みたいな流れですが、しゃぶしゃぶ温野菜に行ってき
-
-
いかゆず麹漬けが好きすぎて
山中温泉の定番とも言うべきこの店舗 縁がわさん。 相変わらず利き酒から入ります。 今回は
-
-
ソフトクリームが食べたいなぁ(。● 〜 ●。)
うーん…(。● 〜 ●。)。o○ (。● ヮ ●。)?…どうしました? (。● 〜 ●。)…今日
-
-
丸亀製麺に行ってきました
山中から日帰りで帰ってきて辿り着いたのはこの場所。 丸亀製麺!! そう、この日は例のアレの日
- PREV
- るう子りんの今日の一本(27)
- NEXT
- 雨の雄琴