*

ファミレスで遊ぶ(10)びっくりドンキー

公開日: : 最終更新日:2019/09/17 食べ物

久しぶりのファミレスで遊ぶシリーズ。
久しぶりのシリーズに目をつけたのはこちらの店舗

びっくりドンキー!

このアメリカンスタイルの店舗が特徴。

メニューは大きく立ててあります。

ただ、注文すると下げられるので、じっくり見ている余裕はなさそうです。


びっくりドンキーといえばやっぱり

(。● 〜 ●。)ノハンバーグ!

ハンバーグといえばハンバーグ師匠が思い浮かんでしまいますが、

そういえばこんなキャンペーンやってましたね。

ただ、ハンバーグ400gとなると炭水化物がものすごいことになりそうで

もちろん価格もものすごいことになってますが(笑)

普通のハンバーグにしました。

プレートの場合はそのまま出てきますが、鉄板の場合店員さんがソースをかけて出してくれます。

プレートのチーズバーグは人気ナンバーワンらしいですわよ(。● ヮ ●。)ノ

びっくりドンキーの特徴はなんでもお箸で食べるところでしょうか。

サイドメニュー

ハンバーグだけじゃアレなので、何点かサイドメニューも食べました。

びっくり唐揚げ。

結構提供に時間がかかっていたのですが、出てきて納得しました。

案外デカい!

しかもおいしい!

鶏ではないと思う。多分豚かな?

何の肉かまではわかりませんでしたが。

あとデザート関係も人気だそうです。

ミニソフトを注文してみました。

何気に下から白玉が一個出てきます(笑)

お酒とか

びっくりドンキーはビールが中心です。

ビールは特製のオーガニックビールです。

ただ、値段は若干高いです。

そういえばこんなキャンペーンをやっていました。

ビールを注文すれば抽選が引けるというキャンペーンのようです。

ノンアルコールの黒ビールもあります。

これがまだおいしいんですよね。

(。● 〜 ●。)ノつづく

関連記事

一蘭をキャッシュレスで利用する方法

ホリエモンが一蘭のことについて語っていたので ついつい一蘭に行きたくなってしまったんですよね。

記事を読む

そうだ、鳥貴族へ行こう

実家に帰るため大阪へ。 時刻は22時半。 そんなときふと立ち寄りたい場所 それは… (。

記事を読む

オリガミペイ10%クーポンの行使は?

なんばから移動して雄琴へ行く前に降りたのが京都駅。ヨドバシの三菱UFJで記帳してコトチカ見つつスマホ

記事を読む

いかゆず麹漬けが好きすぎて

山中温泉の定番とも言うべきこの店舗 縁がわさん。 相変わらず利き酒から入ります。 今回は

記事を読む

ラム肉を食べにサイゼリヤ

最近色々話題の多いサイゼリヤですが、 また話題を作ってくれました なにやらラム肉の串焼きができた

記事を読む

昼ごはんは何をしようかとなんばの街を歩く

なんばでの買い物も思いのほか早く終わり少しご飯が食べたいなとなんばのマチを彷徨く。 なんばとい

記事を読む

丸亀製麺に行ってきました

山中から日帰りで帰ってきて辿り着いたのはこの場所。 丸亀製麺!! そう、この日は例のアレの日

記事を読む

夏のカニ騒動

(。● 〜 ●。)ノにゃぽん。 (。● ヮ ●。)その挨拶お気に入りですわね (。● ▽ ●。)

記事を読む

no image

マクドナルドdポイントくじのクーポンを使う。

マクドナルドとdポイントのコラボで色々当たったのでここぞとばかりに マクドナルドへ行く。 当たったも

記事を読む

ファミレスで遊ぶ(その4)ジョイフル編

仕事が終わり時刻は23時。 ちょっと飲みたいけど 居酒屋は高いし、 かといってファミレスは深夜

記事を読む

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

no image
投稿画面

どーるさん達はご存知?の通り ちなみに昔はbotでしたーでもT

→もっと見る

PAGE TOP ↑