決済がらみでおかしな話
その1 楽天ペイの話
楽天ペイは決済がらみでに
- クレジットカード
- 楽天キャッシュ
- 楽天ポイント
が利用できます。
キャッシュレス還元になり
楽天ポイントを直接使用するより
楽天ペイを挟んだほうがキャッシュ還元の対象になるので
楽天ペイのポイントを使うという項目をよく利用するワケですが
でも時々
ポイントが無効になっていて
実際決済したらポイントを使われていない
ということがしばしばありました。
ちなみに自分の店では成功率100%で、ジャンカラでは10月以降は成功率0%です。
この件についてはちょうど楽天ペイについてのアンケートがあったので
そちらで報告を上げています。
楽天という会社は結構謎な要素があって
実際キャンペーンがあっても急に内容が変わっていたりするので
細心の注意が必要です。
ちなみにリボ払いのキャンペーン、月々のリボ払いの金額が20000円未満となりました。
その2 kyashの話
この週末3000円以上の決済がポイント3倍と
キャンペーンをやっているkyashですが、
こちらも謎な要素が多々あります。
10月よりkyashポイントという
キャッシュバックがポイント制になりました。
開始前ポイントは即時還元を謳っていましたが
実際開始したら、ポイントは売上確定後に付与
となっていて
すでにこの地点から話が違って来ています(笑)
肝心のキャッシュレス還元ですが
最初の方はキャッシュ還元も入っていたのですが
後半のほうは全く付与される様子もなく
この件についてメールで問い合わせたところ
「FAQを読んでくれ」
と長文の定型文を送ってくるだけで
何も核心について触れていませんので
クレームを返信してやりました(笑)
こちらは事実を聞きたいだけです。
別にキャッシュ還元がされないならされないで他の決済を使いたいし。
確かkyashは三井住友系だったと聞いてるんですが
何故こんなに中途半端なものになってしまったのかと
甚だ疑問に思います。
これではまだ2%還元のままでキャッシュレス還元対象外のほうが良かったのでは?
とまで思う今日この頃です。
あと、累計で100万円利用するとカードは使用終了となるようです。それを機にkyashは卒業しようかと(笑)
追記。
kyashの件で回答が来ました。
キャッシュレス・消費者還元ポイントが付与されるタイミングにつきましては、加盟店より送付される情報を起点にしておりますため、弊社にて付与される内容(2%または5%)やタイミングについて把握することが困難となっております。
キャッシュレス・消費者還元ポイントが付与されない場合、確定までお時間がかかっている可能性がございます。
(。● ヮ ●。)ですって
(。● ▽ ●。)開始前は即時ポイント還元とか言っておきながらいつになるかわからないってどういうこと!
関連記事
-
-
JapanTaxyの裏側
メンズスパにタクシーで行くとキャッシュバックがあるので アプリでも活用できんかなと使ってみる。
-
-
三社還元セール。買っとくべきものは?
paypay LINE Pay メルペイ三社 合計1500円還元セールも 三週間めに突入しようと
-
-
PiTaPaの引き落としを忘れてしまう。
関西の交通系ICカードには二種類あり ICOCA PiTaPa があるのだが ICOCAは
-
-
d払いのキャンペーンがトリッキーな件
(。● 〜 ●。)ノd払いの新しいキャンペーンが発表になったのですよー (。● ヮ ●。)今度はど
-
-
山中越で滋賀県入り(2)
画像の都合で記事を二つに分けることに。 というワケで、どう血迷ったか一般的には使わない京都→滋賀の
-
-
カラオケ練習(6/21)
一回目 金沢駅近くのジャンカラへ。 ambitions Superfly 言わずとしれた何か聞き
-
-
セブンイレブンパスワードリセットその後
この画面を見せられ 相当うんざりもしましたが 結果的に無事でした。 ちなみに正攻法ではメー
-
-
次に消えるペイは何か?
元記事︰https://biz-journal.jp/2019/10/post_123799.htm
-
-
オリガミで半額を使いに
オリガミペイの半額キャンペーンも施策が出揃ったところで、残すはモンテローザとセイコーマートのみ。さす
-
-
カラオケ練習(7/4)
ちょっと土日が忙しくなりそうで 職場変わってはじめての連休頂いてますはせーです。 というわけで早
- PREV
- るう子りんの今日の一本(35)
- NEXT
- 有線A26ランキング今週は?(10/26)