*

北陸艇王決戦

公開日: : 地域

三国競艇場にやってきましたー

三国競艇は日本海側唯一の競艇場なんですよー

あれ?

るう菜ちゃん!?

なんでるう菜ちゃんが来てるんですかー?

ねーねーるう菜ちゃん?

(。● 〜 ●。)ノるう菜ちゃんってばー!

というわけで、これは三国競艇のマスコットキャラクターカニ坊です。

(。● ヮ ●。)口元だけはそっくりですわね。

はい!三国競艇に来ました。

本日はG1北陸艇王決戦準優戦があるということで

金沢駅から無料バスで来ました。

残念ながら今垣選手は体調不良で欠場となってしまいましたが。

さて、着くなりポイントカードを作ってしまいました。

入会で10ポイント

今日はG1なので10ポイント

指定席に入ると5ポイント

それぞれ入ります。

入ると払戻所には福井支部の選手の写真が飾られてありました。

スタンドはこの通り。

ガラス張りでほとんど屋内から観戦する人が大半。

大時計から水面。

この日は指定席で観戦していました。

ドリンク飲み放題です。

座席にはモニターが設置されています。

座席は一番端の二段目の席。

何故か空いていました。

行ってみてわかりましたが

投票所から遠いんですね(笑)

個人的には一番見やすいと思うのですが…

あと、一番前はグループ席で

畳張りになっています。

こちらは外向発売所のディアボート三国。

全国初の外向発売所になるのですが

案外狭く、外観もまんまパチンコ屋の居抜きという感じです。

ちなみにディアボートもポイントカードの対象で

ディアボートに来場すれば1ポイント入ります。

しかも本場と重複してポイントを取ることもできます。

さて、肝心の舟券ですが、

結構惜しいところを突いてましたが

まずまずの結果ということで(笑)

とりあえず野口英世二枚目は使わなかったです。

にしても毒島って名前は何度見てもインパクトが…

(。● 〜 ●。)

関連記事

山中越で滋賀県入り(1)

京から滋賀県のほうに入る(あるいはその逆)昔は3つのルートがありました。 メインのルートは逢坂越

記事を読む

京橋はーええとこだっせ

京橋にやってきましたー(。● 〜 ●。)ノ さて京橋で朝から飲める店といえば 串カツまつ

記事を読む

びわこ競艇

今日はひわこ競艇へ来ていました。 入れば遠藤エミ選手のボートが展示されていました。 (。

記事を読む

七津屋へ。

七津屋といえば 以前曲記事にもした京橋の立ち飲み屋さん。 その七津屋さんが京橋以外にも店舗がある

記事を読む

いま話題の完全個室鍵付ネットカフェがなんと

快活クラブのリラックスルームそれは完全個室の鍵付というある意味ビデオ個室みたいなそんな場所なんですが

記事を読む

るう子りんの今日の一本(29)

(。● 〜 ●。)ノるう子りんなんですよー もうすぐ夏もおしまいなんですよー いっぱいビール飲ん

記事を読む

no image

3月16日はダイヤ改正です。

3月16日、色々変わります。 まず、大きくおおさか東線が開通します。 これで大阪駅で乗り換えせず

記事を読む

【金沢ゆめのゆ】スターダストへ行ってきた(9/18)

久しぶりにスターダストへ。 しばらく行かなかった理由はアレです 無駄に高いから そう 無

記事を読む

創作盆踊り

先日こんなイベントがあったので行ってきました。 いま話題のDJ盆踊りというやつですね。 金沢

記事を読む

久しぶりに一風堂へ

京都駅に行くと決まって宮崎酒場ゑびすに行きたくなるのですが、 今回は趣向を変えて、一風堂へ。

記事を読む

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

no image
投稿画面

どーるさん達はご存知?の通り ちなみに昔はbotでしたーでもT

→もっと見る

PAGE TOP ↑