逃避的に向かった先とは?
公開日:
:
未分類
前回の続き。
そう。
マルイでポイントもらったはいいけど、
あまりに探し回り続けてしまったものだから
頭おかしくなってしまって
さすがに河原町とか新京極とかの方向に足が向かわず
だからって木屋町とか祇園とか行っても
入りたいような場所もないし
パチンコするお金もなかったし。
というわけで、ここに来ました。
伏見区は大手筋商店街
駅で言えば伏見桃山ですね。
商店街はアーケードも高く
京都の下町では一番賑わっているのではないかと。
銀行やスーパー、あと居酒屋や
社交ダンスやカラオケの衣装を売る店も何店舗か。
京都には大きなダンスホールはないものの、カラオケと社交ダンスができるような小さい店が割とたくさんあるのです。
伏見といえば酒蔵のまち。
伏流水が豊富に湧き出し川が近くに何本もあり水運に適した場所だったことから、安土桃山時代より酒作りが盛んになったのだそう。
アーケードの終点にはまたアーケードの入口があります。
このアーケードを抜けると
竜馬通りや寺田屋、
黄桜カッパカントリー、
月桂冠大倉記念館などがあります。
最近の人気スポット、伏水酒蔵小路。
何店舗か固まって飲食店がありますが、
どの店舗も伏見のお酒にまつわるメニューやお酒に合うメニューなどを提供しています。
中でも17種類の利き酒には圧巻です。
ラーメンも酒粕を使用しているなどのこだわりようです。
関連記事
-
-
18きっぷの残りを使いに
青春18 きっぷの期限も残りわずか。 ということで残り1回を使うため金沢駅へ。 でも選択肢は
-
-
敦賀駅、接続逃げの待ち時間に向かった先は。
ちょっと京都のほうまで行くのに 朝の金沢駅に自転車で向かうも 氷点下の気温では手袋をして手は暖か
-
-
【金沢ゆめのゆ】スターダスト行ってきた編(8/9)
記事を見ていて気づいたのですが、 どうやら前回7月に行ったのに その記事を書き忘れていたようです
-
-
るう菜ちゃんのファッションチェック(20)
ファッションチェックが20回目に到達したわよ! 早いものでもう20回目ねー るう菜も最新のデザイ
-
-
有線A26 チャート更新(5/11)
(。● 〜 ●。)ノれーいっわー!あたらしーいじーだいー! (。● ヮ ●。)ゴールデンボンバーの
-
-
【金沢ゆめのゆ】スターダスト行ってきた(その3)
前回paypay使おうとして使えなかったワケですが、先週新しく(当座の)エポスカード作ったのでとりあ
- PREV
- エポスカード。
- NEXT
- 【京風】メンズスパみすずさんの口コミ掲載されました。