ファミレスで遊ぶ(8)温野菜編
公開日:
:
最終更新日:2019/07/13
食べ物
前回のステーキ宮に続き、ファミレスと呼ぶにはどうか?みたいな流れですが、
しゃぶしゃぶ温野菜に行ってきましたよ!
しかもランチタイムに。
そうです、ランチタイムにも食べ放題。
(。● 〜 ●。)ノあるんです!
たんしゃぶ定食と迷いましたが豚しゃぶ食べ放題にしました。
最初は鶏肉と野菜を入れます。
(。● ▽ ●。)ダシを取るみたいね
で、最初に食べたものそれは、
(。● 〜 ●。)ノとーぉーふーぅ〜
ポン酢もいいですが胡麻ダレもいいです。
野菜も食べ頃合いのいいところで肉に行きます。
豚バラ肉
こちらは豚ロース
使用後。
脂の海です。
(。● ヮ ●。)ご苦労さまでしたぁ
食べ放題にはデザートも一つ付いてきます。
温野菜はd払いが使える?
つい先日より温野菜ではd払いが使えるようになったそうですが、
残念ながら一部店舗では使えない模様。
私が立ち寄った店舗は対応の店舗ではありませんでした。
不幸か幸いか期間限定の楽天ポイントがたくさんあったので、それを使って支払いをしました。
関連記事
-
-
すたみな太郎ふたたび
すたみな太郎へ行ってきました。 前回来訪時スタンプカードが貯まったため 今回はその割引目的で来店
-
-
マクドナルドdポイントくじのクーポンを使う。
マクドナルドとdポイントのコラボで色々当たったのでここぞとばかりに マクドナルドへ行く。 当たったも
-
-
100円ローソン。私のおすすめ。
元記事→ローソン100「中の人」もガチですすめる 「買って損なし」の食品5選。 (2019年4月9日
-
-
一蘭をキャッシュレスで利用する方法
ホリエモンが一蘭のことについて語っていたので ついつい一蘭に行きたくなってしまったんですよね。
-
-
バーミヤンでどうしても食べたかったもの
仕事が休みだったので久しぶりに高岡のバーミヤンまで行ってきました。 この日は朝は雨でしたが
-
-
オリガミペイ10%クーポンの行使は?
なんばから移動して雄琴へ行く前に降りたのが京都駅。ヨドバシの三菱UFJで記帳してコトチカ見つつスマホ
-
-
ファミレスで遊ぶ(その5)ジョナサン編
ファミレスで遊び回るシリーズ第5段。今回は折角東京へ来たということでジョナサンへやってきましたぁ(。
-
-
バーミヤンふたたび。
以前バーミヤンの記事を書きましたが また行ってきましたバーミヤン! 今回は涼しげなものを注文
-
-
びっくりドンキーふたたび
前回できなかった内容が少しあり びっくりドンキーへ。 当日雨だったので晴れてるときのびっくり