片山津温泉
三国競艇の帰りに加賀温泉へ。
山代か片山津かで迷いましたが
時間的に片山津へ行きました。
そう。アレの消費で。
加賀温泉駅からバスで片山津温泉へ。
目的は加賀観光ホテル別館季がさねへ。
片山津の中心部にある立派なホテルです。
クーポン二枚でタオルバスタオル付き
という内容だったのですが、
どうやら休館日のようで…
|
仕方なく総湯に行くことにしました。
ガラス張りの総湯!
施設も新しめです。
ちなみに建て替え前の総湯には行ったことがありますが、
こちらには初めて入ります。
あと片山津だと加賀観光ホテル、MARUYAに入ったことがあります。
ロビーから柴山潟が一望できます。
お風呂からは日によって見れたり見れなかったり。
タオルは購入しましたが
デザインもなかなかで吸水性も良かったです。
|
関連記事
-
-
泉佐野市の新たな動き
あの泉佐野市に新たな動きがありました。といってもふるさと納税ではありません。https://www.
-
-
いかゆず麹漬けが好きすぎて
山中温泉の定番とも言うべきこの店舗 縁がわさん。 相変わらず利き酒から入ります。 今回は
-
-
山中温泉に行くその前に
山中温泉でちょっと所用があり向かうのですが あいにくこの日は土曜日。 土曜日は普段500円で入浴
-
-
オールレディースvsルーキーズバトル
ボートレース津にやって来ました。 ちょうど津ボートでは オールレディースvsルーキーズバ
-
-
片町あたりを歩いていると
仕事が休みだったので片町当たりをぶらり。 ただ、金沢には大阪みたいに ふらっと入ってビールをひっ
-
-
旨し美し金沢加賀能登展
はるばる金沢から阪急うめだ本店にやってきました。 金沢ではおなじみの店舗が並びます。 お
-
-
特ダネ!カニ坊チャンネル杯
またもや三国競艇へとやって来ました。 今回はJRで芦原温泉まで行き そこからバスで来ました。
- PREV
- 三国レディースカップ(初日)
- NEXT
- 西橋奈未!