ゆで太郎が、ゆで太郎が…
公開日:
:
未分類
※写真は小諸そばです
東京へ行くと無性に立ち食いそば屋に入りたくなるはせーです。
富士そば、小諸そば、ゆで太郎あたりがメジャーなところですかね。
中でも小諸の二枚盛り(写真のやつ)はボリュームあって安いから好きですね。
金沢じゃここまで安いのありませんけど(笑)
せいぜいおらが蕎麦の大盛ぐらいですかね。
いつも「大盛は三玉になりますがよろしいですか?」と聞かれるのが鬱陶しいところですが。
さて、そんな中で全国展開している(?)のがゆで太郎でありますが、
北陸にも二店舗ありました。
富山市と高岡市に。
ただ、その二店舗とも去年閉店になり北陸からゆで太郎が消え去ったか?
…と思いましたが、
なんと、新しい店ができてるじゃありませんか!?
呉羽駅からずっと近くなったじゃありませんか!
しかもこのエリアレジャランにアプレシオ、スシロー、コメダ珈琲、ついでにスーパー銭湯に図書館まであるし(笑)
(。● ヮ ●。)ノかなりアツい遊べるエリアな気がしますわね。おねーさま
(。● 〜 ●。)ノゆう太郎じゃないよー
(。● ▽ ●。)前にメンズスパにいた金沢駅のポストの上にいる人形みたいな名前の子ね
関連記事
-
-
はせーの遊び場その2
割とよく行く店(というか場所) 金沢ゆめのゆ その一番奥に ダンジョンでいう突き当たりみたいな
-
-
泉佐野市のふるさと納税
さて、あなたはこのCMをご存知だろうか? 泉佐野市はふるさと納税で様々な返礼品があったが、何を隠そう
-
-
スガキヤ 平成最後のスーちゃん祭
名古屋を中心にラーメン店を展開する スガキコシステムズ。 皆さんご存知「スガキヤ」の会社ですが、
-
-
付録に釣られてGet Navi 1月号
先日発売のGetNavi1月号 普段雑誌とか買わないんですけど スマホ用の望遠レンズが付いて
-
-
すたみな太郎へ遊びに行きました
すたみな太郎へやって来ました。ご存知の通り焼肉バイキングの店ですね。美味しいかどうかは別として、私は
-
-
君はどこから来たの(。● 〜 ●。)ノ?
先日メンズスパのちさ嬢からユニークなものをいただきました。 (。● 〜 ●。)ノるぅ子りんには
-
-
るう子りんの今日の一本(22)
(。● 〜 ●。)ノにゃー キティちゃんを見たら思わずにゃーと叫びたくなる るう子りんなんで
- PREV
- るう菜のファッションチェック(1)
- NEXT
- 口コミにもランキング【京風】