ファミレスで遊ぶ(その2)ガスト編
言わずと知れたメジャーなファミレス
すかいらーくのガスト。
割と全国どこにでもあって
割と安価で使いやすいんじゃないでしょうか。
ガストはアプリに始まりアプリに終わる
ガストをお得に使う方法。
すかいらーくアプリを活用する。
に尽きるんじゃいでしょうか?
でも個人的にアプリはあんまり割引感ないんですよね
アプリではクーポンが配信されていますが、たまに
Tポイント3倍クーポン
10%割引クーポン
〇〇な日クーポン(雨の日とか寒い日とか)
などが配信されるときは結構アツいのが入っていたりします。
-
ドリンクバー攻略法
以前はドリンクバーの無料クーポンを配っていたり、レシートに書いてあるサイトにアンケート答えたらドリンクバーが無料になっていたりしましたが、
今ではいくら安くても100円ほど。
どこのファミレスもそうですが、大した原価もしないのにドリンクバーだけ値段が上がるというのも暇なパンピー消費者には痛いところですね。
でも、ガストにはいつでもドリンクバーを100円にする方法が隠されています。
しかもクーポンも不要です。
その方法とは!?
ワイン(もしくは焼酎)とドリンクバーを同時に注文する!
ワイン代399円かかりますが、飲み目的なら全然問題無いんじゃないでしょうか?
私は専らドリンクバー注文するときはこのパターンです。
(。● ▽ ●。)昔はハッピーアワーに焼酎半額ってあったのにね
-
ハッピーアワー
毎日14時〜18時はハッピーアワーで
生ビール、生絞りサワー、ハイボールが200円とかなりお得になります!
前述のワイン・焼酎とドリンクバーの組み合わせでかなりお得に飲むことも可能です!
というわけで
飲みました!麦ジュース!
さて、そんなこんなでガストに約2時間ほど滞在していましたが、
肝心のお値段はというと…
しめて2048円!
関連記事
-
-
8月のキャンペーンは?
(。● ▽ ●。)ノそんなこんなで8月になったわね (。● ヮ ●。)スマホ決済も夏商戦モードです
-
-
るう菜ちゃんのファッションチェック(20)
ファッションチェックが20回目に到達したわよ! 早いものでもう20回目ねー るう菜も最新のデザイ
-
-
敦賀駅、接続逃げの待ち時間に向かった先は。
ちょっと京都のほうまで行くのに 朝の金沢駅に自転車で向かうも 氷点下の気温では手袋をして手は暖か
-
-
るう菜のファッションチェック(その3)比較もあり。
(。● ▽ ●。)ノゎたしるう菜ちゃん! 早速だけど今日は色々あるから チェック行くわよ!
-
-
山代温泉旧松籟荘ついに解体へ。
各地の温泉地ではバブル崩壊後 客足が遠のき次々と廃業になって行った。 加賀温泉郷でも例外ではなく
-
-
d払い40倍の落とし穴
〇〇倍と言えば (。● 〜 ●。)ノ100倍返しだー と某銀行員のドラマをおもいだしますが。
-
-
健康ランド金沢ゆめのゆ
さて、今日は雪もあまりなく出かけやすい日だったので金沢ゆめのゆへやってきました。 料金はこの通
-
-
paypayキャンペーン再び
昨年12月に、100億円還元!と 謳ったはいいが、 家電の回周りに目を付けられ 1ヶ月以上早く
- PREV
- こんな画面には要注意
- NEXT
- るう菜のファッションチェック(その4)