*

大鳥大社

公開日: : 未分類

大鳥大社とは日本武尊が祭神の神社で

和泉国一ノ宮でもあります。

本殿は大鳥造というここにしかない独特の形式です。

この日はお祭りの日でたくさんの人手でした。

まあ日本武尊が何をしたのかはこのあたりを見ていただいて、

その日本武尊が伊吹山で山の神に倒され

白鳥の姿となり最後に降り立ったとされるのがこの鳳の土地である。

とされています。

毎年10月にはだんじり祭りがありますが

摂社の美波比神社の祭礼になるので

だんじりは大鳥大社の本殿に対し横向きに並びます。

美波比神社は元々鳳商店街あたりにあり明治にこの場所に合祀されたと伝わっています。

宮出しのときはいまでこそ何事もなかったかのようにだんじりが通っていきますが

昔はここに塚があり、それを迂回してだんじりが通っていたようです。

おまけ。

献灯に「太鼓の里浅野」とありますが、

これは石川県白山市の浅野太鼓のことです。

だんじりに太鼓は欠かせないもので

以前は大阪の太鼓正が多かったのですが

石川県の浅野太鼓を使うところも最近増えていて

同じ鳳の野代区もだんじり新調に伴い

太鼓も浅野太鼓で新調したようです。

(。● ヮ ●。)石川県とだんじりって意外と繋がってるんですね

関連記事

no image

全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり ラブホの会員カードなん

記事を読む

京風口コミ投稿分まとめ

京風に口コミを投稿して先日の分で20件となりました。というわけで、今まで投稿した分のリンクを貼ってお

記事を読む

no image

オリガミペイ半額キャンペーン第四段は意外な展開

何でも半額になるという恒例のオリガミペイのキャンペーン。 第一弾は吉野家 第二弾、DEAN&am

記事を読む

no image

カラオケ練習会2/25

ジャンカラ金沢駅東口店に来ました。一人でカラオケ練習なんですが、通されたのは珍しく8人部屋(笑)ガッ

記事を読む

no image

18きっぷの残りを使いに

青春18 きっぷの期限も残りわずか。 ということで残り1回を使うため金沢駅へ。 でも選択肢は

記事を読む

no image

有線A26ランキング今週は?(2/29)

(。● 〜 ●。)ノかれいにーさくーはなーならーかれーにちっていけー(。● ▽ ●。)JUJUね(。

記事を読む

no image

paypayだとかd払いだとか騒ぐ中蚊帳の外なあのコンビニ

paypayが100億円キャンペーンをする中黙っていなかったのがドコモ。d払いでポイント40倍なるキ

記事を読む

no image

8月のキャンペーンは?

(。● ▽ ●。)ノそんなこんなで8月になったわね (。● ヮ ●。)スマホ決済も夏商戦モードです

記事を読む

恵方巻

仕事を店長に押し付けて無理やり切り上げ向かった先は…なんとかバリュー!目的はもちろん…恵方巻!!恵方

記事を読む

no image

はせーの遊び場その1

遊びというと色々ありますが、 たまーにこういうところにも行ったりします。 雄琴メンズスパ ht

記事を読む

no image
ファミペイローン

以前からファミペイローンについて興味がありつつ 一度申込するも

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

→もっと見る

PAGE TOP ↑