*

スナックを若者に定着させる行動

公開日: : 料飲店

JOYSOUNDのサイトで色々調べていると

ページ下部のほうにスナックの文字が。

見てみると、最近スナックは女性に人気

でそういう背景もありなんとか若い男性

にも定着しないものか?

みたいな記載が。

アイデア募集なんてものもやっていましたが。


そもそもスナックは何故入りにくいのか?

定着しない理由は色々あるんでしょうが、

一番の理由は外から見えない

というところでしょう。

ちなみにこれはgoogle mapのストリートビューから取ってきた
画像であくまで一例です。

この通り外見から見ても値段設定や

お客さんとかどんな人が居るのかは

全然わからないのです。

ちなみにこの店はチャージなし一杯700円均一カラオケ一曲100円という設定です。

ただ、もう一つわからない点があります。

営業時間です。

見ての通りこの店舗には看板以外

何も見えるものはありません。

ちなみにこの店舗の営業時間は20時〜26時火曜日定休になっていますが、

店によっては営業時間とか値段設定が

細かく記載された店舗もありますが

こんな感じに休むときに張り紙出してくれる店は大変良心的ですね。

(。● ▽ ●。)ちなみにこれは某大阪の食堂の張り紙ね。
(。● 〜 ●。)ノちょいめしあさチャンなんですよー

スナックの料金は?

これも店によってバラバラです。

○時間飲み放題歌い放題3000円

みたいな時間制の料金が基本的です。

ただ、中には時間制でない店もあり

そのような店ではボトルを入れると

チャージは取られますが

いつまで居ても大丈夫だったりします。

ボトルの料金はだいたい原価の三倍が目安で

それより安ければ良心的だし

高ければ…まあ裏で何かありますね(笑)


スナックの正しい入り方とは?

やっぱりその店のことを知ってる人に

連れて行ってもらうのが理想でしょう。

郷に入っては郷に従えみたいな

スナックにはその店その店暗黙のルール

みたいなものがあるので

最近スナックで初見の女性がその店でルール無視してマイク離さないみたいな事象もあるようなので、

その店に詳しい人と一緒に行くのが無難です。

店が必ずしも営業時間どおりでなかったり不定休だったりするといつ行っても開いてませんみたいな事象もよくあるので…という理由もあります(。● 〜 ●。)ノ

あと、多くのスナックはクレジットカードには対応していません。

過去には電話代払ってないから使えません…なんて店も。(その店はもう今はありませんが。)
(。● ▽ ●。)場末のスナックにありがちなことね。

最後に、スナックとはどういう場所なのか?

スナックとは

軽いおつまみとともにお酒を楽しむ場所

であり、

あくまでカラオケは余興に過ぎないのです。

でも呼び込みのためにカラオケありきになってしまってるんですよね。

ただ、静かにお酒を楽しみたいなら

ショットバーでいいでしょうし、

多少賑やかな方がいいならスナックをオススメします(。● 〜 ●。)ノ

楽天のでんき

関連記事

【金沢ゆめのゆ】スナックスターダスト(6/26)

次の日が休みのときにできれば行っておきたいスナックなんですけど、 今日はアクの強い外国人二人だ

記事を読む

【金沢ゆめのゆ】スターダストへ行ってきた(9/18)

久しぶりにスターダストへ。 しばらく行かなかった理由はアレです 無駄に高いから そう 無

記事を読む

【金沢ゆめのゆ】スターダスト(6)

約一ヶ月ほど行ってなかったスターダスト。 いつも扉開けるまで誰が居るのか不安になるんですが、 こ

記事を読む

【金沢ゆめのゆ】スターダスト行ってきました(5)

GWはほぼ働き詰めで (。● ▽ ●。)人手の足らない店に特別時給あるからと短時間出ていたのは内緒の

記事を読む

歌屋サンクチュアリ

休みで実家に帰ったワケですが 次の日は仕事が午後からだったので 久しぶりに京都でも遊びに出ようか

記事を読む

ファミレスで遊ぶ(9)バーミヤン編

ファミレスシリーズ第9段は (。● 〜 ●。)ノバーミヤンなんですよー バーミヤンはすかいら

記事を読む

no image

ニコバーとやらに行ってみる

るう菜ちゃんのTwitterを管理がてら見ていると フォロワーの中にちょっと面白いものを発見 とい

記事を読む

【金沢ゆめのゆ】スターダスト行ってきた(4)

前回より中一ヶ月ほど開いてしまいましたが 行ってきましたよスターダスト。 ちょうど示野イオンに用

記事を読む

【金沢ゆめのゆ】スターダストに行ってきました(5)

4月の頭にスターダスト行って、その後仕事で行けず二週間ほど開いてしまい、先週も行こうとしましたが、別

記事を読む

京橋はーええとこだっせ

京橋にやってきましたー(。● 〜 ●。)ノ さて京橋で朝から飲める店といえば 串カツまつ

記事を読む

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

no image
投稿画面

どーるさん達はご存知?の通り ちなみに昔はbotでしたーでもT

→もっと見る

PAGE TOP ↑