無印良品山科
公開日:
:
地域 ショッピングセンター, ラクト山科
山科には大丸がありましたが閉店してしまい、
そのあとに無印良品が入るという話で
オープンを心待ちにしていました。
それに伴い地下の通路も木目調になっていました。
地下の入口から入れば野菜が並んでいます。
生鮮や料理の実演コーナーもあり
高級スーパーさながらです。
もちろん無印良品の食品も取扱しています。
フードコートもありました。
昔の市場みたいな感じですね。
お酒コーナーもありました!
(。● 〜 ●。)ノこれでセンベロもできるのですよー!
(。● ヮ ●。)れ、れいランランさん??
もちろん無印良品は地下だけではなく
一階は書籍とカフェ
二階はアパレルのフロアとなっていました。
(。● ▽ ●。)三階はニトリよ。
(。● 〜 ●。)ノ女三界に家なし
|
関連記事
-
-
ちょっと山中温泉へ。
18きっぷを使って行きたかった場所 それは、 山中温泉 山中温泉へは加賀温泉下車しバスで行けるんで
-
-
三国レディースカップ(初日)
三国競艇に来ました。 この日は三国レディースカップということで 寺田千恵 松本晶恵 平
-
-
山中越で滋賀県入り(1)
京から滋賀県のほうに入る(あるいはその逆)昔は3つのルートがありました。 メインのルートは逢坂越
-
-
特ダネ!カニ坊チャンネル杯
またもや三国競艇へとやって来ました。 今回はJRで芦原温泉まで行き そこからバスで来ました。
-
-
河鹿荘ロイヤルホテル
以前、 このクーポンを手にして どうしても行きたかった場所があります。 それが、 山
-
-
久しぶりにロケに出しました
ポップルやら何やら色々やり始めたので 写真が足らなくなってきたので 久しぶりにこの子たちをロ
-
-
金沢市議会議員選挙がありました
先日金沢市議会議員選挙がありましたが、こんな方が出ていました (。● ヮ ●。)ノ (。
-
-
キャッシュレス還元近くの店を回ってみる
キャッシュ還元が開始され約二週間ほど経過しました。 当たり前のように決済していますが 普段行かな
- PREV
- びわこ競艇
- NEXT
- ラム肉を食べにサイゼリヤ