*

無印良品山科

山科には大丸がありましたが閉店してしまい、

そのあとに無印良品が入るという話で

オープンを心待ちにしていました。

それに伴い地下の通路も木目調になっていました。

地下の入口から入れば野菜が並んでいます。

生鮮や料理の実演コーナーもあり

高級スーパーさながらです。

もちろん無印良品の食品も取扱しています。

フードコートもありました。

昔の市場みたいな感じですね。

お酒コーナーもありました!

(。● 〜 ●。)ノこれでセンベロもできるのですよー!

(。● ヮ ●。)れ、れいランランさん??


もちろん無印良品は地下だけではなく

一階は書籍とカフェ

二階はアパレルのフロアとなっていました。

(。● ▽ ●。)三階はニトリよ。

(。● 〜 ●。)ノ女三界に家なし

関連記事

海が見えるお風呂

日本海が展望できるお風呂なんて言うとちょっと高級そうなイメージもありますが、たまにはちょっと雰囲気を

記事を読む

羽衣駅連絡通路

少し前に羽衣駅と東羽衣駅との連絡通路が完全して 高石市の名誉市民川淵三郎氏 (元Jリーグチェアマン

記事を読む

三国レディースカップ(初日)

三国競艇に来ました。 この日は三国レディースカップということで 寺田千恵 松本晶恵 平

記事を読む

キャッシュレス還元近くの店を回ってみる

キャッシュ還元が開始され約二週間ほど経過しました。 当たり前のように決済していますが 普段行かな

記事を読む

no image

鳳の夜は面白い

鳳の夜の祭礼は激しいという言われもあるほど 鳳の祭りは伝統があります。 まず、駅前の野田区が

記事を読む

no image

3月16日はダイヤ改正です。

3月16日、色々変わります。 まず、大きくおおさか東線が開通します。 これで大阪駅で乗り換えせず

記事を読む

【金沢ゆめのゆ】スターダストへ行ってきた(9/18)

久しぶりにスターダストへ。 しばらく行かなかった理由はアレです 無駄に高いから そう 無

記事を読む

鳳のだんじり

だんじり見に帰っていました。 宵宮の夜は連合曳きが終わると小若曳行になります。 鳴り物も子供

記事を読む

創作盆踊り

先日こんなイベントがあったので行ってきました。 いま話題のDJ盆踊りというやつですね。 金沢

記事を読む

福井の夜

仕事が終わり辿り着いたのは福井 の一つ手前にある森田駅。 ここから徒歩で開発方面に向かいます

記事を読む

no image
ファミペイローン

以前からファミペイローンについて興味がありつつ 一度申込するも

no image
納税

今年も確定申告の時期がやってきました。 兼業トレーダーでもある

no image
全室達成

昔からホテルが好きすぎて 財力の付いた頃から通いだすようになり

no image
サイゼで喜ぶ彼女

最近、サイゼで喜ぶ彼女というネタが流行りだそうだ。 サイゼで喜

no image
ロケ

いつもご覧いただきありがとうございます。 おにいたんでございま

→もっと見る

PAGE TOP ↑